りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,122
いいね獲得
2,073
評価5 17% 195
評価4 32% 364
評価3 41% 459
評価2 8% 93
評価1 1% 11
141 - 150件目/全161件
  1. 評価:5.000 5.0

    好きで好きでたまらない

    1話目でハート、持っていかれました。北斗も千和も大好きです。
    正確に言うと、北斗には一目惚れ、千和は第一印象は可愛くないと思ってしまったのですが、
    ジワジワと来て、今は千和の愛くるしさに、落ちました。
    今年、めちゃコミデビューをして、はぴまりに出会いましたが、もっと早く出会いたかった作品です。
    すっかり気に入って、円城寺マキさんの作品を読み漁ってますが、はぴまりが一番好きです。
    最後まで読みましたが、続きを、もっともっと読みたかったです。これからでも描いてくれませんかね~
    まだ読んでいない方は、ぜひ読んでほしい、おすすめ作品です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は粗いけど、とても魅力的で、カワイイ印象
    麻生くんは若いのに、家族間のギクシャクで傷ついた過去があるせいか、
    落ち着いていて、包容力もあって、精神年齢メチャクチャ大人でした
    ふたりの人のよさと、ほんわかした関係性に癒されます
    麻生くんの甘い(素敵な)囁きがところどころ炸裂しますし
    麻生くん以外もステキな、心に残る表現ありで、センスのよさを感じました。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    夫選びの大切さと、結婚の不確実さを、痛感させられる作品。
    ごく若い時に読んでいたら、自分に強みを付けようと、勉強に身が入った気がします。

    真山くんの、あまりに純粋な一途さに、ほだされています。
    ただ、武頼の印象が、初めより大分よくなっているので、
    真山くんに一方的に肩入れできなくなってきている自分がいます。
    真山も純も武頼も、みんなが幸せになれることが、願いになってきていて、
    エンドが気になります。ハッピーだといいのですが…。
    (フルカラーでない方で現時点での最新話100話まででの感想)

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    タイトルと絵で敬遠してしまっていましたが、読んでみると面白い。
    ストーリーも、二人の竜の情も。ただバッタバッタ撃たれすぎ、撃ちすぎですが…
    勧善懲悪、好みです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    絵も設定も好み

    絵も設定もスゴク好みで、続きを読みたい作品です。ちょっと意地悪だったり、きっちりカッコイイ人が、たまに見せる甘さだったり、優しい一面は中毒性がありますよね。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画もいい

    ドラマを見ていたので、漫画はいいかな…と思っていたのですが、無料分がたくさんあったので、読み始めてみたら、いいです。漫画の方が良い面もあります。そこはうまく説明できないですけれど。それに、私的には、遠藤憲一さんと山口紗弥加さんはそのものって感じで変な感動がありました。読み続けたいと思います。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しく学べる心療内科

    ギャグ満載です。満載すぎて、初めの頃は、笑えるものの、若干重くも感じていたのですが、現在43話まで読み進んでも、一向に飽きませんし、どハマりしています。心療内科についての説明もとってもわかりやすいです。サブタイトルで興味のあるところだけ読んでみてもいいかもしれません。私はギャグが楽しいので、1話も欠かせませんが。とにかくおススメなんです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    壱成がカワイイ

    このタイトル、この表紙では読まなかったと思いますが、ドラマを見て、漫画も読みたくなりました。
    壱成が中学生みたいにこじらせてて、カワイイです。顔はドラマの真栄田郷敦くんが圧勝ですが。漫画の方もキャラに魅力あり。三田佳子さんやかたせ梨乃さんはドラマの方がいいですね。漫画の方ではお祖母ちゃんがお婆ちゃんすぎて、びっくりでした。漫画もいいし、ドラマもいい、相乗効果ですね。どちらもおススメです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    いいですね

    絵がキレイでカワイイ。ミチコの表情が豊かで、ミチコの感情がスッと入ってくる感じです。ところどころ面倒くさいところもありますが(笑)。晶が黒沢をおちょくるところが絶品。会話のセンスも好きです。ダメな私にも恋してほしい、羨ましいです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    研修医でもこの先生にお世話になりたい

    誠実で素晴らしい。自分や家族が病気になったら、こんな先生に担当してもらいたい、例え研修医でも。医師とはこうあるべきという究極の理想ですね。絵をもうちょっと普通に描いてほしいなと思うことはありますが、素晴らしい作品です。
    私の大切な大切な家族は、このような先生に巡り合えませんでしたが、多くの患者が信頼できる先生のもと、治療できますように…そんな思いに駆られます。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています