4.0
最初は設定が突飛すぎて、ムリと思いました、受け止めきれないと…
私は猫が苦手なのですが、そんな私でもモフモフ感とか、リラックス動作には、惹かれるものがあり…
違和感も段々、麻痺、いえ、慣れてくるようです
無料分があれば、拒否せず、とりあえず読んでみては…いかがでしょう
-
1
24位 ?
最初は設定が突飛すぎて、ムリと思いました、受け止めきれないと…
私は猫が苦手なのですが、そんな私でもモフモフ感とか、リラックス動作には、惹かれるものがあり…
違和感も段々、麻痺、いえ、慣れてくるようです
無料分があれば、拒否せず、とりあえず読んでみては…いかがでしょう
何だかんだ、こういう男子にハマってしまう
ラストはちょっと唐突に終わってしまって、物足りなさはありますが、
ま、少女漫画だし…と納得するも、でも表情だけは、なんか違うな~と思えちゃいました
ファンタジーってあまり好きではない
ずっと物凄い違和感を感じながら、無料分を読んでいました
でも晴親くんがいい男過ぎて、時々、引き込まれます
ヒロインはハルキさんにもハルチカくんにも惹かれていますが、私は断然ハルチカくん派です
これどうなるんだろ…と、恋の行方も、人生そのものも、先が読めないのはいいかもしれません
ただ私には違和感が強過ぎて、時々、えっ?と現実に戻されちゃうというか…
お話も長そうなのもちょっと…
でもまだ続くこの先で、ハルチカくんがどんな高校生らしからぬイケメン発言をするのか…
ちょこちょこある、ストレートな愛のミニ告白みたいなのが楽しみです
ストーカーから逃れるために、ハイスペックな弁護士先生と同居生活をすることになる麻帆ちゃん
愛し愛される関係が目標の彼女は、目の前の軽薄なハイスペックに簡単には流されない
会話が楽しく、設定を活かせてると思います、今後が楽しみ
課のトップになるような彼女なら、確かに辛いかも
彼女とわかれば、周りから、成績を比べられるだろうし、結婚したら尚更
優秀過ぎる彼女が気に入らない人から、嫌がらせで嫌味も言われそう、確かに大変だ
ただこの元カレは誠実さもないけれど…
でもよかった、新しい鬼上司、かっこよくて仕事もできる
どれほどかっこいいか、そして溺愛っぷりも、期待大
後輩の為に部長に意見する経理部の沙雪さんに好感
他の後輩ちゃんにちょっとお局扱いされちゃって、なおさら応援したくなります
毎日、ムリな領収書をよこす三浦くんは沙雪ちゃんに好意がありそう…
沙雪さんが社宅に引っ越すと、その三浦くんとお隣さんになる
ムリな領収書をもってくることから、強引でちょっとチャラいのかと疑うも真面目そう
沙雪さんの初恋が成就して、幸せなふたりが、かわいい沙雪さんが見れそう
そんな展開に?…という意外性はあったかも
ただ黒田さんのオールバックはどうにかならないものか…
はげだしてる感があって、若者なのに、高齢感が漂って…そこはとても残念です
スタート時、椎名くんはとても感じが悪くて、その後も、気持ちに素直で積極的な瑞希くんに比べて物足りなかった
それでも椎名くんなんだろうな…と、きっと報われない瑞希くんの想いに、同情を寄せながらになってしまい、
私としては盛り上がりに欠けました
それでも、うまくいった二人を見れば、微笑ましいです
人物の描き分けも、しっかりされていて好感
最初は、親友の裏切りや、桜くんの冷たさに、なんじゃこりゃ~と思いましたが、徐々によくなります
終盤のみなさんのレビューを読んでも、何か後悔しなさそうで、読みたくなります
今は他に優先したい作品があって、こちらにまで手が出せませんが、後で舞い戻って読みたい作品です
タイトルで、え!?…、まず理解不能に陥ります(笑)
護さんはお高くとまっていない好印象な御曹司
ある日、ヒロインの園ちゃんが働く父の店先で、行き倒れ的になっている御曹司の護を発見、
社長である父親と意見が対立し、金も仕事も住まいも失くしていて、保護することになる
園パパの店の手伝いをさせ、風呂もない部屋を間貸しすることに…
店の手伝いは坊ちゃん思考で大失敗、風呂は銭湯でも、悪態をつかず、むしろ楽しむ余裕ありの御曹司
まず店の為に出来る事は、優良なお客の紹介という事で、御曹司がずらずらと…
園ちゃんと護さんの恋への発展、類は友を呼ぶ事からの友達御曹司への興味(きっといい人)、
今は距離がある園ちゃんとお父さんの関係性など、見どころあり
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫とキス