りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
2,040
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 452
評価2 8% 93
評価1 1% 11
101 - 110件目/全160件
  1. 評価:5.000 5.0

    おとなである蛯原くんが、高校生のモエちゃんに対して、赤面しすぎですが、
    ま、そこは人柄の良さということで…
    高校生と大人の恋愛は、基本的には好まないのですが、この二人はつり合いがとれてるようで、
    もう違和感を感じなくなっています
    このまま、どちらも誠実であってほしいな…

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    鬼瀬くんは不良と定義されていますが、それは正しくありません
    正しくは善良、善良すぎると言っても過言ではありません
    己の信じる正しさに、何ものをも恐れずに、真っ直ぐ向かう強さが、不良と誤解されてるに過ぎません
    鬼瀬くんとヒロイン奈緒ちゃんカップルが最高に清々しく、可愛らしい
    友人の三咲くん矢代さんは、初登場時は意固地のこじらせ達で、厄介でしたが、素敵な友人関係に発展していきます
    育ての親、宗ちゃん(奈緒の叔父)は、愛情あふれるイケメン
    読んでいて癒されます

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    絵が好きです、特に巣鷹くんの顔と、ななちゃんの脚が…。
    ななちゃんがキュンキュンデレデレしすぎで、ちょっと面倒ではありますが、
    確かに巣鷹くんレベルなら、チョロくなくても、あらがえるはずありません
    巣鷹くんのストレートでグイグイくるところが、男っぽくカッコイイ
    男子はこうでなくっちゃね!
    それでいてナナちゃんの希望に沿って、行動を起こしてくれたり、パーフェクトですか?ってな巣鷹くんです

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    警察官と女子高生なんて、絶対に楽しめない!と思って期待していませんでしたが、楽しいです
    女子高生と結婚だなんて、不謹慎と思うところですが、真面目さゆえです
    続きが楽しみな作品です

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルにも、最初の表紙的な絵にも、全く惹かれず、見送っていたのですが、読んでみたら、最高です
    ミーコはカレー中毒、カレー馬鹿ですが、好感の持てるとっても可愛い女の子
    シェアハウスで同居している松永さんのミーコに対してのスタンスがとっても素敵
    可愛くて仕方がないってのと、大事にしたいって気持ちがありありで、うらやましい
    同じ様に躊躇している方に是非おすすめしたい作品です

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトルはネガティブだし、絵もあまり…
    そう判断しましたが、えっ?作家、山口恵さん?と、急きょ読むことに決めました
    まだ6話までですが、面白いです
    タイトルでやめなくて、良かったです
    とりあえず、3話くらい読んでみてください、おすすめします

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    「近キョリ恋愛」より絵が安定していて、
    「きょうのキラ君」のキラ君のようには、初めからレオにはモヤモヤさせられる事もなく、
    むしろ、スミレちゃんに好意的、紳士的で、今のところイイ感じで読めています
    みきもと4作品の中で、一番好きになりそうな予感がしています

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ヒーローもヒロインも王子系で、新鮮
    幼くモジモジ、可愛すぎる女子が好みでない私には、宵ちゃんのイケメン女子は清々しい
    先輩も宵ちゃんへの好意をすぐに認識、速攻といえる姿勢で攻めてます
    草食系男子ではなさそうなので、この先もじれったくないといいのですが…期待したいです

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    春香とヒカルの関係性が好きです、最初はヒカルをちょっと冷たくも思えるのですが、
    面倒見がいいです、この上なく
    そんなヒカルのサポートを受けられる春香は幸せだし、ほんとうに自然体、
    黒滝もいいけど、ヒカルがいいよ~と思わずにはいられない
    ただ黒滝も過去の恋愛で傷付いてるようなので、春香とヒカルのハッピーエンドを願うのが気が引けましたが、
    元カノ登場で、それも吹っ飛びました
    ふたりのハッピー全力で願えます

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母の連れ子である小夜子は、家族の中で差別を受けながら暮らしていても、
    義父の実子である妹の事も、守り抜いてくれない母の事も、ちゃんと想いながら健気に真っ直ぐに頑張っている
    そんな中、実の母と思っていた母は、本当の母親から小夜子を奪ったと告白し、失踪してしまう
    こんなちっちゃい小夜ちゃんに、そんなに試練を与えないでよ~と思いながら、読んでいます
    小夜のライバル、月子ちゃんも辛い辛い境遇で、ふたりの成功を心から願いたくなります
    小夜ちゃんと月子ちゃんがどのようにどんなスターになっていくのか、
    小夜ちゃんは育ての母や実の親との再会はあるのか、どうなるのか、
    浅海くんとの恋の行方は?など、いろいろ興味津々で、この先も楽しみです

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています