海松茶さんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
316
11 - 20件目/全57件
  1. 別れると美しい思い出になるのかな?
    楓の態度や言い草は酷かったよ。とても大切にしているとは思えなかった。
    結婚は子どもを持つ事が当たり前で、基本だと思う。
    陽ちゃんは要らないなら、初めにはっきり言うべきだった。みちを失いたくないから適当に嘘ついて誤魔化してただけ。みちが責任感じる事は無いと思う。

    • 10
  2. 話と全然関係無いけど、ここ数話で随分絵柄が変化しましたね。
    鼻筋や眉の下など、顔のあちこちにあった妙な影の描き込みが無くなりスッキリしたけど、目が小さくなったのでみんな太った感じに。
    あとは、正面では小さいけど横向くと巨大化する鼻と口が変われば、また絵が洗練されてくる予感。
    ストーリーは進展なし。ぐずぐずは一貫してます。

    • 10
  3. おちたらおわり

    003話

    第1話 ようこそキャナルタワーへ(3)

    間宮孔美子さま、スカーフが仮面ライダー。
    そりゃオーラ凄いはずだわ。

    • 0
  4. 「こんなにもあなたが好きだった。」
    「(誠とは)上手くやってるつもりだった」

    これを読んでから017から029辺りの楓の態度を読み返すと鼻白む。

    あと「私のことを好きな誠はもういない」とか。
    楓に同感できる要素が何も無い。

    • 6
  5. えー、楓が編集長!?楓しかいない?着いてきます?私から見ると、全然仕事出来ない人だけどなぁ…。
    とにかく楓は結婚や恋愛に向かない人なんだよね。
    同じだけ仕事こなして、きちんとパートナーに向き合う事が出来る人はいる。仕事が忙しくても、当たり前のように家族を労る気持ちを持ってる人はいる。
    楓にはそれが全く備わっていない。今さら好きだと思っても、これまでやってた事は夫を蔑ろにして、夫婦生活を求める誠に暴言を吐き捨て。
    1人で自己満足な仕事するのが向いてる。

    • 4
  6. だってワタシ、120点だもの。

    002話

    ワタシ、夫に抱きしめられるより…

    なんで娘の名前が紬?
    紬って高価格だけど、着物のランクでは1番下のカジュアル着物ですよ。洋服ならデニムみたいな感覚。
    あと、苗字がシャケって…笑

    • 0
  7. 「スッと冷めた。」この段階でみちは離婚を決めて淡々と粛々と進めていくべきだった。
    実際には葛藤とかしがらみとかあって、決断が難しい事はわかってるけど…。

    • 0
  8. 仕事に重きを置くんじゃなくて、仕事の仕方が下手なんじゃないかな〜
    誠が好きだから一緒にいるけど、仕事に夢中だからフォローも無しに蔑ろにする。なにそれ?

    • 9