名無し774さんの投稿一覧

投稿
519
いいね獲得
3,248
評価5 32% 168
評価4 26% 137
評価3 28% 143
評価2 14% 71
評価1 0% 0
301 - 310件目/全391件
  1. 評価:3.000 3.0

    何度死んでもうまくいかない

    38話まで読みました。
    ヒロインが何度も死んで(殺されて)しまい、次こそうまくやろうと思ってもまた死んでしまう。そんなお話。
    冒頭こそはフワフワした雰囲気ですが、どんどん暗い世界が広がります。
    味方だと思っていた人が敵だったり、生き返るごとにシチュエーションが変わってくるので、何が正解か分からない状態でストーリーが進みます。
    読んでいてドッと疲れますが、結末は知りたいですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    繊細なストーリー

    太田母斑のある主人公と相貌失認を抱える先生のお話。32話まで読みました。
    コンプレックスを抱えながらも精一杯明るく強く生きようとする主人公が、先生との出会いを通して成長していきます。
    ナーバスな題材ですが、悩みや葛藤が丁寧に描かれています。
    私も生まれつきのアザがあり、幼い頃はコンプレックスだったので、主人公の気持ちは少しだけ分かる気がします。
    相貌失認という障害があることは知っていましたが、どうやって人を判別するかといった詳しいことはこのマンガで知りました。
    主人公と先生のこれからを見届けていきたいです。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    苦しいね

    見ていて苦しくなります。
    焦っちゃう主人公の気持ちも分かるけど、追い詰められると男の人って逃げますよね。
    ダメ男には見切りつけて、さっさと新しい恋を始めた方がいい。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    誹謗中傷

    SNSって書いたもん勝ちみたいなところありますよね。
    それが真実かどうか知る術もないまま情報だけが拡散していく。
    この漫画を多くの人が見て、誹謗中傷したら自分の人生終わるという認識が広まっていけばいいなと思います。

    一見やる気ない弁護士先生に見えますが、依頼を受けてスイッチが入ったシーン良かったです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    よく分からない

    たびたびオススメで出てくるので前に一度読んだのですが、よく分からず途中で脱落しました。
    で、この間またオススメに出てきたのでもう一度読み始めたのですが、やはりよく分からない。
    イケメンメガネの同僚くんがお隣さんでめっちゃ好かれているというサイコーの設定なのですが、なんだかキュンキュンこない。
    人物描写もしっくりこないせいか、ヒロインに全然感情移入できない。
    わたしには合わないかな。今回も脱落です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    紫水さん好きです

    18話まで読みました。
    紫水さんの見た目飄々としつつ実はすぐにテンパっちゃうギャップ大好きです。
    リアルでいたらちょっとヤバそうだけど2次元だからよし。塩顔イケメンですしね。
    恋したくなくて結婚した夫婦ですが、ちゃんと2人で恋できるといいな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    あえて描かない良さもある

    名作、星の瞳のシルエットの番外編。
    それぞれが大学生になった姿が描かれています。
    星の瞳の最終回を読んだあと、久住くんと香澄ちゃんのその後を想像し、思い描いた読者は多かったと思いますが。。。うーん、あえて描かない良さもあるのかな。
    大好きだった話だけに、期待も大きいし、想像と違うとガッカリする。
    絵の雰囲気が変わってしまったのも残念です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の王道

    幼い時に離れ離れになってしまった花と弓弦が高校生で再会を果たします。
    花ちゃんは浮世離れしているほどに純粋で無垢。
    天然ヒロインはあざとくなりがちですが、花ちゃんはかわいい。本当にかわいい。
    再会を果たした頃の弓弦は荒ぶる狂犬で、果たして距離が縮まるのか不安になります。
    ルカの存在もありヤキモキしますが、花と弓弦は徐々に心を通わせていきます。
    読んでいて、キュンとして切なくなって、これぞ少女漫画の王道です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最後まで見届けたい

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読めていません。
    主人公家族には同情する。母親に火事の罪なすりつけられて、離婚して、家も乗っ取られて。挙句母親があんなになってしまって。
    エセセレブ奥様は絵に描いたようなクズで、いつか鉄槌が下ればいいと思う。
    でも希一も真二もいい子っぽいから、この子達が不幸になるのはかわいそうだなーと思いながら読んでいます。
    復讐の行方を読み終えたら評価変えるかもしれませんが、いったん星4つで。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    爽やかな朝ドラ風

    ネタバレ レビューを表示する

    戦後の動乱期、夫の死、家のための再婚、先代からの従業員がやめていく、なかなか重ための設定ですが、丁寧に爽やかに描かれていてさながら朝ドラ風です。お料理の書き方も丁寧。
    歳の差婚をした2人がどう距離を縮めていくのか、この時代の女性としてヒロインがどう奮闘していくのか、ずっと応援していきたくなるお話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています