3.0
最新話まで読んでいますが、秀司の死の真相、陽真の記憶喪失の原因はまだ描かれていません。
さらに暗い展開に突入しそうです。。。
-
0
2位 ?
最新話まで読んでいますが、秀司の死の真相、陽真の記憶喪失の原因はまだ描かれていません。
さらに暗い展開に突入しそうです。。。
最新話まで読みました。
私的には名作です!
つぐみちゃんとマサムネくんのデコボコカップルが織りなすラブストーリーです。
恋愛するにつれ、卑屈だったつぐみちゃんはどんどんかわいくなって、読んでいて応援したくなりました。
マサムネくんも年頃の男の子の葛藤はありつつも、それでもつぐみちゃんを大事にしていて、本当にステキなカップルです。
付き合い始めた頃は、20歳になるまでキスできないなんてマサムネくん辛すぎると思ったけど、なんだかんだ進展して良かったです。
途中、清藤くんのご意見や萩原さんのエピソードは若干モヤっとしましたが、終わってみればいいスパイスだったのかしら?
最新話も良かったです。大学で遠距離しても、ちゃんと2人の愛を育んだんだなーと安心しました。
配信中の最新話まで読みました。
千輝くん、甘すぎます!こんな彼がいたらキュンキュンするわー。
はじめのうちはあんまり面白くないかなーと思って読んでいました。
主人公が可愛くないという設定ですが、絵だとあんまり伝わってこない。うんまぁフツー。
自分のこと卑下しまくっている感じはややイラッとします。
ちぎちぎが一生懸命アピールしているのに両思いごっこの延長だと勘違いしている真綾の鈍感さもイライラする。
でも両思いになってからは読んでいてどんどん楽しくなってきました。ちぎちぎがステキすぎる。
続きが早く読みたいです。
74話まで読みました。唯織くんがただただカッコイイです。はじめは警戒しまくりな杏ちゃんも、だんだんその存在を認めていきます。
唯織くんが医師免許を持っていることはずっと秘密なのかと思いきや、74話で杏ちゃんの知るところになります。杏ちゃんはそれを知ってどうなるのか、昔のことを思い出す日は来るのか、続きが気になります。
無料分だけ読みました。まだお隣さんの秘密は明らかになっていませんがヤンデレ系ですかね?
ヒロインも、お隣さんがイケメンエリート御曹司だと分かった時点で、なぜ低廉なアパートに住んでいるのか不審に思いそうなものですけどねぇ。。。
無料分まで読みました。残念ながら無料分だけでは婚約の話まで至りませんでした。もうちょっと読んでみたい気もするけど、課金するほどでもないかな。
12話まで読みました。特殊な目を持ったヒロインと妖たちとのお話。まだまだ全体像は見えてこないのですが、課金してこの先読むかはちょっと迷います。
絵が好みじゃなくて、1話だけ読んで放置していました。本棚に残っていたので無料分だけ読んだのですが、読んでみたら、実写化されるだけあって、まぁいい話だなと思いました。
悲劇の恋愛ものの王道です。余命宣告された少年と、彼の運命を知りながらも寄り添い続ける少女のお話。
逞が自分の運命を知ってから、2人の関係性が揺れ動いていきます。
読書としては、繭の気持ちも分かるし、逞の気持ちも分かる。だからこそもどかしい。
逞は、大切な人を心配させないために、自分から離れていくことを決意します。たった12歳の少年にその決断をさせてしまう現実が悲しい。
内容が内容なだけに、とびきりのハッピーエンドはないと思いますが、2人の幸せが長く続いてほしいと願います。
ドラマ化もされていてすごく支持されているマンガだと思うのですが、6話ぐらいしか読めずになんとなく脱落しました。
説明や展開がちょっと分かりにくいというか、サラッと流し読みしにくく感じました。
無料分だけ読みました。
幸薄いヒロインの窮地を救ってくれる加賀社長がめちゃめちゃイケメンです。
ヒロインも苦労人ではあるのですが、良家の令嬢らしい凛とした部分を持った女性としてしっかり描けているので好感が持てます。
とてもお似合いの2人だと思うので、2人の幸せを願います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
犬と屑