3.0
気持ちは分かる
大人になると、人と比べることが増えるよね。
自分より他人のほうが、よく思えたりして。
分かる分かると思いながら、読んじゃう作品です。
-
1
361位 ?
大人になると、人と比べることが増えるよね。
自分より他人のほうが、よく思えたりして。
分かる分かると思いながら、読んじゃう作品です。
少女漫画あるあるが多いです。
読めない名前に、珍しい名前。
そして友達を陥れる。
悲劇の主人公。
少女漫画あるあると分かっていても、つい読んじゃう。
めちゃくちゃ面白い!
最初はなんのことか分からないけど、読み進めるうちに、面白い!はまる!
続きを読まずにはいられません。
この怖そうな人と、恋におちるの?
しかも、年の離れた異父兄弟を育てながら?
今のところ、ときめき要素ゼロたけど、絵は綺麗なので、期待大です。
まず素朴で良い。
出演者、皆が良い人。
読んでいて、ほのぼのします。
自分が、一人暮らし用の家を探していたときのことを思い出しました。
家賃がいくらか分からないけど、住みたくなる素敵なお家です。
これから恋も始まるだろうし、期待は大きいと思います。
こんな能力があるなんて凄いと思いつつ、本人は大変ですよね。
相手のネガティブな感情を見たくなくても、見えるんだから。
とにかく今までにない内容で、斬新です。
子供の頃に期待されていた子ほど、挫折するけど、この子は挫折をしても心折れない、強い子。
だから、読者を惹きつけるのかもしれませんね。
悲しい話もあって、私には読めない。
皆が皆、受け入れられる作品ではないと思う。
純粋に読めるのは、普通の幸せな人だけだと思う。
惚れたもんの負けかもしれないけど、頑張ってほしい展開です。
娘さんが冷静な子で良かったと思う反面、まだ幼い子供。
色々と考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の芝生は何色ですか?