5.0
ああじれったい´`*
でもいいなぁ
真面目で不器用ながらも一生懸命に生きてる大学生。
わたしはこんなにいい子ではなかったけど、恋愛もまだでいつもいつも片思いだったなー。
どうかこのふたりが上手く行きますように。
お互い緊張しすぎて自信なくて色々ありそうな予感がするけど…
-
0
18204位 ?
でもいいなぁ
真面目で不器用ながらも一生懸命に生きてる大学生。
わたしはこんなにいい子ではなかったけど、恋愛もまだでいつもいつも片思いだったなー。
どうかこのふたりが上手く行きますように。
お互い緊張しすぎて自信なくて色々ありそうな予感がするけど…
可愛いなぁ(*´▽`*) お嬢様っていうのは、世間知らずというものではなく、純粋で、きちんと躾をされていて普通の家庭の子よりお料理が出来たり生活力が高かったりしてとても魅力的です。今後の展開がとても楽しみです
子供が可愛すぎる( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ムフ
お母さんがシングルでお仕事頑張ってるけど子育てとの両立が難しくて、家事代行を頼んだら素敵な男の子で… って。うーん。良いお話だと思うけど恋に落ちる展開が早すぎるというか現実味がなくてついていけない。でも子供は本当に可愛く描かれてるし気にはなるので、無料の分は読んでみたいと思います。
手の届かない相手でもちゃんと振り向いてくれて。
他の人にも思われて。 でもこれって漫画でも現実でも容姿が可愛い人の特権でもある。容姿って本当に大事だってつくづく思う。可愛くないことで気持ちを伝えられなかったり、普段の行動でさえ 自信がないことで自分の思い通りにできず親や友達に合わせたり顔色みたり…。悲しい子供時代だった。でもこのお話は絵も可愛くて内容もジトジトしてなくてとても読みやすいです。どうかみんなが上手く行きますように。
ぽっちゃりだけど純粋で心が綺麗で英語ができたりお部屋も整っていてとても素敵な女性。
ひとりぼっちで暮らしているけれど、周りのみんなにとても優しいし一生懸命笑顔で生きているので、どうか絶対に幸せになってほしい。かろりさんの恋が叶うように祈りながら読み進めています。
お話しです
絵はきれいで男の子が美しい。
ショコラティエのお話も興味深くおもしろいですが、なんかこの主人公の男の子、これでいいの?もうやめたら?って思ってしまう。純粋がゆえの気持ちなのだろうけど… サエコ、ちょっと嫌です。いや、だいぶですね。今のところ。
無料分しか読んでいませんが、なかなかおもしろいです。酷い扱いを受けても、それが当たり前だったというのもあるのでしょうが、心がきれいで聡明な主人公が素敵です。意地悪なメイド2人が出てきたので今後ちょっと心配です。幸せになってほしいなぁ
今読むとまた全然違う目線からになりますが、やっぱりこういう生徒になりたかったなとは思ってしまう。最後どうなるのかは覚えていないので毎日読んでいます
少し課金し始めています
明るいお話ではなくて何やらいろいろ起こりそうだけど… 怖いもの見たさです ドキドキしますが読んでしまうかな~
普通ならこういう絵のお話しは読まないのですが、たまたま読み始めたら主人公もその弟も可愛くて。幼い頃の思い出も、高校生になってからは無邪気さの中に大人になる時の心情も入ってきて何だか気になって読み進めています。無料分は読んでみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブ子の恋