4.0
モノクロ版も一緒に読んでます。
最初はチャラ男の瀬田にめっちゃイライラしましたが、意外にも?妻一筋な面が見えてきて、見直しました。
-
0
42958位 ?
モノクロ版も一緒に読んでます。
最初はチャラ男の瀬田にめっちゃイライラしましたが、意外にも?妻一筋な面が見えてきて、見直しました。
チャラチャラ男の旦那さんかと思いきや、以外にも?妻に一筋で、いざというときに助けてくれたりする男気のある人でした。
演じ屋という職業のもと、依頼人の復讐を手伝うというもの。
演じ屋自体そもそも様々な事情を抱えた人たちの集まりだけど、結束心が強く本当の家族のよう。
ほとんどの話がきれいに復讐が決まりスカッとします。
元ヤン主人公、優しさがあって好きです。
固定概念かもしれないけど、ヤンキーの人って根は優しい人が多い気がします。
しかも、料理など家事ができるとか最高です!
オフィス内での様々な恋愛事情が同時進行で描かれている作品。
絵が綺麗で好きです。
肉厚ボディさんにぎゅってされたい気持ちわかります(笑)
話の展開は嫌いではないし、ソウシが日和を大好きなのもすごくわかります。が、キスシーンがやたら多い。もし日和にその気がなかったら、、、
結構グロ目な話ですが、続きが気になって気になって結局課金してしまいました。
前作も読破しましたが、いつもハラハラしながら読んでいます。
ただのストーカー(!?)
イケメンのお隣さんが引っ越してきてルンルンだったけど、実は偶然ではなくて・・・というストーリー。
主人公がお人好しすぎるのか、単純にお隣さんへの恋心なのか、読んでいてドン引き場面が多いです(笑)
怖い系なのかと思いきやガッツリギャグ漫画でした。
シュールに笑い取ってきます。
ちゃんとすべらず面白いところが作者の上手なところですね
連載当時めちゃめちゃハマって読んでました。
死神さんたちのルックスが恐ろしいですが、りんごが好きとかいろいろとシュールで可愛いところもあったりして好きでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】