5.0
めちゃめちゃ見てくれがヤンキー君なのに、一瞬にして主人公に一途になるところが展開早っ!って思いましたが、今でも楽しく読んでます。
-
0
44692位 ?
めちゃめちゃ見てくれがヤンキー君なのに、一瞬にして主人公に一途になるところが展開早っ!って思いましたが、今でも楽しく読んでます。
話の展開は嫌いではないし、ソウシが日和を大好きなのもすごくわかります。が、キスシーンがやたら多い。もし日和にその気がなかったら、、、
恋愛にそれぞれトラウマのある男女が、互いに「リハビリ」という名目で疑似恋愛?していくはずが、、、という話です。
次の展開が想像つきやすいですが、こういうの好きです!
結構グロ目な話ですが、続きが気になって気になって結局課金してしまいました。
前作も読破しましたが、いつもハラハラしながら読んでいます。
捨てられていたねこを飼い始め、キャットフードは食べないから毎回ご飯を手作りしてあげるという話ですが、主人公の優しさ(猫愛)がとても伝わってきます。
ただのストーカー(!?)
イケメンのお隣さんが引っ越してきてルンルンだったけど、実は偶然ではなくて・・・というストーリー。
主人公がお人好しすぎるのか、単純にお隣さんへの恋心なのか、読んでいてドン引き場面が多いです(笑)
かわいい!
できるネコ素敵!!!
こんな猫いたらいいですねー。と妄想に浸りなくなるくらい心がほっくりします。
息子がネコ好きなのでなんだかそう色々想像して癒やされました。
今後も読み続けます
怖い系なのかと思いきやガッツリギャグ漫画でした。
シュールに笑い取ってきます。
ちゃんとすべらず面白いところが作者の上手なところですね
連載当時めちゃめちゃハマって読んでました。
死神さんたちのルックスが恐ろしいですが、りんごが好きとかいろいろとシュールで可愛いところもあったりして好きでした。
実写映画を先に見ました。
漫画がどういう流れで作られていくのか、そして、漫画家たちの苦悩や日々の大変さがとてもわかる話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちょろくてかわいい君が好き