1.0
ないない
若い子が持ってきたデパ地下のデリを全否定して、お母さんが作ったおむすびを絶賛するあたり、作者の性格出てるなあ。デパ地下のデリなんてとても旨いのに。せめておむすびと一緒に食べるべきよ。佐伯もおむすび何が入ってる?て食えば分かんだろw
-
0
18304位 ?
若い子が持ってきたデパ地下のデリを全否定して、お母さんが作ったおむすびを絶賛するあたり、作者の性格出てるなあ。デパ地下のデリなんてとても旨いのに。せめておむすびと一緒に食べるべきよ。佐伯もおむすび何が入ってる?て食えば分かんだろw
大学生の子がデブなおばさんを好きになるわけないよ。上品でもデブ、ただのデブおばさん。成美ちゃんのが綺麗。2人でデートしてタクシー走って追いかけて告白?作者妄想爆発しすぎ無いないこんな設定。若い子に年増デブが勝つ、て妄想でしょ。前作でも感じたけど。
バニラよりショコラが好きです。わかりやすいし、ぶりっこじゃない。魔界のデザインもきらきらしていて可愛い
話しがかなり雑。てきとうな印象を受けました。園田ってそんなに魅力的なキャラクターかな?狙ってると感じた
ちょっと現実離れし過ぎていて、話しにまったく入り込めない。怨み屋本舗は好き。奇をてらってるのかも知れませんが。
女性の希望を本能のままに書いただけのような気がします。現実に青島のような男いないってば。理想の夢の話し。
主人公は優しいし体も器もでかい。私なら無理。シングルならば市営住宅で生活すればいいのでは?と思いました
話しがじれったい、まどろっこしい。いくえみ綾の作品て美人と容姿普通の主人公が出てきて、最終的に主人公がうまくいく。なんだかな
犯罪やる人の特徴、口ぐせ、うまく表現されてると思いました。何故に犯罪者は正当化するのかな?潔く認めたら負け?
綺麗事じゃないでしょうか。こんなに正義感あって行動力もある職員いないでしょう。リアリティなさすぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれなばおちん