2.0
ふむ
百物語系オムニバスですね。絵の感じはややレトロ。特に新しい設定はないですが、一話ずつが短くテンポよく読めますね。
-
0
5761位 ?
百物語系オムニバスですね。絵の感じはややレトロ。特に新しい設定はないですが、一話ずつが短くテンポよく読めますね。
ためし読みで、はじめのほうだけ読んでみました。設定にやや無理が?どんな事情にしても、振り方ひどすぎかな。しかも職場で再開?ないわ
犯罪をおかすことって単純じゃないとつくづく考えさせられますね。職場でも、なぜ、こんな簡単なことが何度教えてもできないのか?やる気を疑うよりも、アプローチの仕方を変えていかないといけないなぁと痛感しました
仕事柄お年寄りとよく接する機会があります。長年、文筆家として働いてきたのに、あまりに切実な現状に(涙)😢ただ、コマ割が電子書籍向きでは無いので少々読みづらく、単行本で続きは読もうかな〰️
純愛、王道ですね。根っからの嫌なやつがいなくて、心からホントにほっとする。
ひとりひとり、性格がたってる。
主人公最強なのだから、なぜプロデビューしなかった?天才的なセンスと努力する力が備わってるのに、なぜプロのスカウトが放っておくのか。もったいない。
二人とも、恋愛に真面目でいい感じ。でも電車内や空港であんなにイチャイチャしていたら、早々にネットにあげられそうだけど。その辺はリアリティーよりヒロインの胸キュン重視ですね。
魔女のトップ、ハウルのサリバン先生はいってるかな。でも、設定や展開がすごくいい。人ってホントに救い様のない傲慢さと部分的な正義感でできてますよね。絶対的な悪も善もないなぁ。主人公の敵討ちを無理に正当化しないところが好き
相当前のお話?でも凄く面白い。サバイバルと純愛とSFがうまく融合してますよね。送り出した親御さん達の気持ちを思うと(涙)
もともと、他のお話の続編なのでしょうか?けっこう設定がリアルで矛盾を感じさせない、一人一人の背景もよく練り上げられていて面白いですね✨
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黄金の繭 銀の糸