れれさんさんの投稿一覧

投稿
278
いいね獲得
22
評価5 14% 40
評価4 62% 172
評価3 22% 60
評価2 2% 6
評価1 0% 0
181 - 190件目/全202件
  1. 評価:2.000 2.0

    きまりもんく?

    私は女帝になる❗はこのシリーズの決まり文句なのでしょうか?元祖に比べて絵が今風ですが、元祖女帝の人生をなぞるような展開。定番の踏襲は賛否あるかもですが私は嫌いではないです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定が

    ちょっと、安直な感じ。貴族とか王族とか、最近設定だけ貴族で最低限の知識くらいはあって欲しいかな。でも、まあ楽しく読んでますが

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何度も泣きました

    シムラさんの過去が少しずつわかってきましたが他の死役所の人たちも、なかなかヘビーな。人生を終えたあとに、こんなふうに手続きふむところがあったら…。自分は何課にいくのかな?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    迫力の現実

    親子の問題、家庭の問題って本当に根深く、人目に触れないまま、どんどんこじれていきますよね。自分の思ういい人、悪い人の境界がゆらいでいきます。介入するほうも、生半可な覚悟ではできないから、さらにこじれてしまうのですね。表面だけで人の良し悪しを語るのをやめるように思う作品。名著です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いいですよね〰️。

    小学校の道徳の授業で読むか、教員試験の必須科目にしてほしい。人の数だけ真実があるってほんとにそう思いますね。歴史に残る名著

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでみました

    本屋さんの店頭で見かけて、ためし読みしました。こんなうぶすぎる2人、アリですか?頑張ってほしいものです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    弟ヤバい

    まだ途中までですが、悪魔の設定なかなか深そうで楽しみですね。それにしても末の弟、性根曲がり過ぎてませんか?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん

    少女マンガの設定や時代考証に言うのは野暮なことかも知れませんが、ちょっとヒロインの都合中心過ぎかな〰️。上流階級の世界ってこんなに甘くないかな〰️。ツッコミどころが多すぎて、感情移入がムズカシイ

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    まだ途中までですが

    登場人物が多すぎるのと、顔が似ているのでこんがらがってしまいますが。低いテンションでゆっくり進んでく感じは嫌いではないです。主人公の彼はなぜあんなに強いのでしょう?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今までに無い徐霊のしかた!?

    独特な徐霊方法にまずはびっくり。なんか身を削ってるのが痛々しいけど、それなりのハッピーエンドにまとまるのでまた次の話が楽しみになる〰️。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています