4.0
幼なじみって一番近くにいるようで遠い存在なのかな、恋愛感情も錯覚なのか、本当の気持ちなのかわからなくなる、そんな表現がたまらなく切ない。
-
0
67602位 ?
幼なじみって一番近くにいるようで遠い存在なのかな、恋愛感情も錯覚なのか、本当の気持ちなのかわからなくなる、そんな表現がたまらなく切ない。
キュンキュンさせられっぱなしでした。人を好きになるのに、こんなに苦しいのかと思ったり、でもお互いの気持ちを大切にすればきっといい結果になるのかな。
生徒と先生の一瞬の恋心的な感じが上手に描かれていて、まったくいやらしくもなく引き込まれる。あってもなくてもそれが恋であってほしい。
年下イケメンに好かれるなんて、それだけでキュンなのに、三十路女の恋愛と、年下彼との間でどう発展するのか、楽しみ。
何がホントで何がウソなのか。本当の自分はどんなのか?記憶喪失ながら、ボジティブに考える姿にこれが本当の自分であってほしいと思う。
真面目一筋、チャラチャラしてるやつなんか世界が違う!なんて思う気持ちわかるー!私もそうだった!でも、好きになる気持ちに嘘はつけない。迷わず進むしかない!
自分自身の人生を考えることもだけど、別世界に住むひとの生活感を見るはめになるなんて、お掃除屋さんやらないとありえない世界かもしれない。
良き夫、良き父親なはずなのに、そうじゃないかもしれない。元カノの存在がくすぶりだし、そして今でもつながっている?
そんな漫画みたいなことある?とは思いつつ、自分も貧乏だったから、共感できるとこもあり。笑いあり、はがゆい恋に、ハラハラしながら見てます。
ヴァンパイア系のストーリーはよくありがちだけど、これはその世界と普通の人間とが共存する話で、どうにかわかりあえないか考えてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ドラマティック・アイロニー