モリリンゴさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1470位

作品レビュー
投稿 219件 / いいね獲得 54件
話コメント
投稿 610件 / いいね獲得 454件
評価5 レビュー 214件
評価4 レビュー 4件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全175件

  1. 評価:5.000 5.0

    昔夢中で読みました

    有閑倶楽部って
    有閑マダムじゃ無いのよ。
    学園物語のようで
    ちょっと違う
    日頃とは違う体験ができるお話です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    絵の印象が強くて

    つい11年後の私たち?を
    思い出してしまいます。

    男女の別れ、
    片方は続いていると思って
    片方は新しい道を進む。
    ダカーポの「結婚するって本当ですか?」
    のような話なのに
    元カレ、ひどい人です。
    終止符って大切だなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    優秀な姪だから相続人にした?

    ただのオツムの軽い田舎娘なら
    役員たちも黙っていない。
    だから、叔父は彼女を相続人にしたのかな?

    まさか姪の不幸を望んでいないだろうから。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お姉ちゃんだから

    第一子ではない長女
    下に体の弱い妹と小さい弟がいたら
    お姉ちゃんにならないといけない。
    もしもお姉ちゃんが体が弱かったら…

    でも、長年弱い妹を一番に家の中が回っていると
    お姉ちゃんは忘れられてしまうのか?
    我慢して声を上げないことが
    習い性になってしまうのか。
    色々と切ないお話です。

    親としても考えさせられます。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトル、上手ですよね

    本音を言わない、言えない夫婦が多いと
    痛感します。
    人はワガママくらいの方が
    分かりやすいのかもしれない。

    優しさってクソだなと
    思わされる作品です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    コレットは健気な子なので
    どこに行っても愛されます。

    だからドンドン荷を背負わされる。

    二つの世界で懸命に生きる姿に感動します

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現実味を感じます

    実際、夫婦2人暮らしは独居老人予備軍と言われ
    一人暮らしの人は
    最後は施設や病院で死を迎えるようになる。

    親族はいたとしても別居や遠方で
    本人が望む旅立ちは望めないとしたら
    希望通りの記憶で旅立てたら
    幸せなのかなー?と考えてしまいます。

    • 1
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全175件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています