3.0
ちょっと高校生がラブホ経営してるって現実味がない設定で、ついて行けない感じです。先生がラブホに女の子連れて来た時も何でSM室?何で縛ってる?って、突っ込み所が多いかな
-
0
2983位 ?
ちょっと高校生がラブホ経営してるって現実味がない設定で、ついて行けない感じです。先生がラブホに女の子連れて来た時も何でSM室?何で縛ってる?って、突っ込み所が多いかな
お互いに両思いなのに、自分のせいで怪我をさせたと、怪我した人と付き合う。って、見てて苦しくなっちゃいました。まぁ、責任感じてるんだろうけど、う~ん、って感じです。なんか最後はもともとの彼氏と良くなるみたいだけど、そこまで見るのに辛いかも。
三人のうち誰か一人が死んぢゃうのかな?なんとも嫌な設定ですよね。未来から過去に戻って操作しても、あまりいい結果は見いだせないような気がします。ちょっとこの先は見れないかな。
突然推しが引退もビックリだけど、その推しが上司になるって、キャー‼️って感じですよね。そんなマジマジと見てらんないし、塩対応にもなるよね。
レビュー見ると、上司をフォローしながら仕事するみたいで、展開が楽しみです。
ファンタジーの世界なので、どうしようかな?と思っていたんですが、中々引きこまれますね。
匡がステキです。他の方のレビュー見ると中々奥が深いなと思います。妖と人間の話ではあるけれど、実際、変な妖みたいな人間多いです。その中、愛を貫くってステキですよね。楽しみに読んで行きます。
ちょっと意味不明な所、多いかな?肩の傷が一体何なのか、わからないけど、それがキーワードになるんでしょうね。その辺の展開が楽しみかな。
大好きな味噌汁のお話、いいですね。私は手作り味噌を毎年仕込んでいるので、職場にも味噌と鰹節持ち込んで、簡単味噌汁飲んでます。味噌汁飲む時が至福の時なんです。シジミの味噌汁は勉強になりました。砂出し、ただ水でやってました。
幼なじみのほのかな恋心も可愛いです。「お母さんになる」と言った小さな頃の約束も可愛いです。
外国に行く前から、京ちゃんもマイコの事好きだったって事だよね。でもあまりにも突然に外国に行ってしまったから、マイちゃんの心は大変だったんだよね。まあ、ちょっとしたカケみたいなものもあったのかな?7年も離れていても、想いが続いているなら、、、みたいな。マイちゃん、まだ新入社員だから、これからだし、前向きにレッツゴーだね。
最初は塾での出会いだったんだね。なんか不思議な始まりですよね。彼氏が飛んでついて行けない。って感じ。でもこんなに愛されてるんだったら、いいんじゃないかな。
添い寝のアルバイト、まさか16歳児とはね。何が原因で、嵐君は不眠症になってしまったんでしょう?それにしても、宙ちゃん、子守唄よくしってるね。お母さん、もう亡くなっちゃったけど、たくさん歌ってくれたんだね。どんな展開になるか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
放課後、ラブホで、先生と。