そんなに狭き門だったとは…
さすが演歌界のSnowManこと白浜元!(誰も言ってないw)
ともあれ、極上ハッピーなドンデン返しでホッとしました。
赤井さん、思いっきり鼻水を垂らしてくれー!w
-
8
149位 ?
そんなに狭き門だったとは…
さすが演歌界のSnowManこと白浜元!(誰も言ってないw)
ともあれ、極上ハッピーなドンデン返しでホッとしました。
赤井さん、思いっきり鼻水を垂らしてくれー!w
本筋から離れますが
相手が女性従業員だとエラソーに切れて騒ぐ老人、どうにかしてくれー!
若い男性が間に入ったら、途端に「モゴモゴ…」と逃げ出すくせに。
「泥棒?」とつぶやいたのは夜会で紹介されたイギリス人、ウィルですね。
青山物産のライバル社の北海道支社長で、繭子と英語でのみ会話していましたが…
あんた、ちゃんと「泥棒」を聞き取れるやんか!
ともあれ静也さん、そっち方面でもライバルに立候補の予感ですよw
「御馳走したかった」
って何kgあるんですか、その肉塊。
イオナはラグビー部か相撲部の後輩ですか。
…逆に言えば、女性の扱いに慣れてないのが丸わかりで
公爵の好感度、爆上がりw
久我さんの𠮟責にスカッとしていたら、当の足立も何故かキラキラw
次期部長が確約されている男の脳内は…
A「お父さん(社長)、優秀な部下が持てそうだよ。キラキラ」
B「お父さん、今の部長代理はさっさと切っちゃうね。キラキラ」
さあどっちだ!(どっちでもない?w)
謎の自信家だった菊池さんは無邪気なものでしたが
一方こちら、後ろ盾のある自信家はタチが悪いなー。
と思ったら千葉さんの社交辞令が嬉しいようで、案外こやつも無邪気なのか?w
おっと、こんなところにも小豆の妖精!
懐かしの兆萬亭…、あなたはヤル気で空回り、謎の自信家だった菊池さん?
すみません、あくまで「だった」と過去形です。
おずおずと手を挙げる相葉。
天使の声「やっとヤル気を出したね、えらいぞ」
悪魔の声「おまえが動けば新たな火種を生むだけ、何もするな」
さあどうなる!
他責女が普通の正義感ヒロインになってしまった…
ここから、どうやって「ワタシは悪くない」理論を展開するのか。
(もはや、そんな漫画ではないのかも)
おそらく悪徳業者・狩野の弱みを見つけるとか飛び道具を出すのでは?
それならそれで、できるだけ見苦しい泥仕合を期待しますw
古い地下室か何か知らんが、王静と歩いてる小蘭を牢屋に入れるとは。
お義母さん、自分の命がなくなるフラグを立ててますよ。
これだけ安心感のあるピンチも珍しいw
島さん
127話
第60夜 2