4.0
昔読んでました
リサと大谷のお笑いカップルが微笑ましく落ち込んでもすぐ明るい展開になるので楽しく軽い気持ちで笑いたい人に合うと思います
-
0
40105位 ?
昔読んでました
リサと大谷のお笑いカップルが微笑ましく落ち込んでもすぐ明るい展開になるので楽しく軽い気持ちで笑いたい人に合うと思います
かろりさんが上品で可愛らしい
好きな男の子が出来ても自信が持てず最初から諦めそうになる気持ち共感できます
色々あってもポジティブに考えて頑張ってる姿に元気を貰えます
お金持ちのお嬢さまで気取らずのびのび育ってきた珠子にとって、意思決定をはっきりしてくれる紀之さんのような人は理想的な気がしました
現実にありそうなリアルな内容もあって続きが気になります
10代の初々しさというかしょうもないことに一喜一憂して本気で悩んでいるところが可愛らしいです
ただ、花火大会にブーツは暑くないんかなと思ってしまいました
無料分は割と楽しく読めました
最終回が気になりネタバレを見たらヨウタと…え?という暗めの?展開になっていくらしいのでその辺りまでは人の心が読める主人公が探偵の会社で事件解決する話として普通に面白いと思います
持病持ちの主人公が薬膳に興味を持ち始め、読んでいくうちになんとなく読んでる方まで影響されてくる気がします
絵は淡白で嫌みがない感じで読みやすいです
働いている女性の細かい悩みを描いている漫画です
独身でいることへの焦り、子育てしながら社会復帰の大変さ、周りとの人間関係等リアルに感じられます
ベーグル屋さんとはそんなに儲かるものなんだろうか、と疑問を最初に抱きましたが読んでいくうちにお腹が何度かへりました笑
お店を企業を夢見ている主婦の方は参考になるかもしれません?
円城寺と藤井の元ヤンの疑惑ギャルと優秀風紀委員長の初々しい恋愛関係の話です
微妙にずっこけるような笑いが盛り込まれており半笑いで見ていられます
コロナが流行りだした頃の医療従事者の方々の生活は壮絶で看護する側の責任の重大さが少し分かった気がします
普段は亡くなるのを待つだけの入院施設で働く主人公ですが患者との関わり合いを通して人生を考えさせられました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラブ★コン