sorim さんの投稿一覧

投稿
689
いいね獲得
1,250
181 - 190件目/全689件
  1. 精神科ナースになったわけ

    011話

    精神科ナースになったわけ(11)

    ネタバレ コメントを表示する

    愛子さんって患者さん、ゲームを買いに行ったり髪型がツインテールだったりと若い趣味なのに、顔はまるでおばあさんみたい…ほんとは老人なのかな???

    • 0
  2. 光とともに…

    023話

    小学校低学年編 第5話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    光くん一家の暮らす東京の片隅A区の竹山…これは足立区の竹ノ塚というところで、この作品の中にも竹ノ塚駅周辺の景色がちょくちょく描かれています。
    竹ノ塚はリトルマニラという別名があるくらい、フィリピンの方たちが多い地域で、ジェニーさんたちフィリピンパブのホステスさんも、地域に溶け込んでいるのでしょうね。
    隣の駅には障害児の保育園であり療育施設として昔から有名な【あけぼの学園】があり、作者の戸部けいこさんがこの作品を描くにあたり、まず真っ先に取材に行ったと講演で言っていました。

    • 2
  3. ふれなばおちん

    043話

    第18話(2)

    ごめん、佐伯ってどこがいいの?
    これで35だっけ?老けすぎだろ!ほうれい線で55ぐらいかと思ったわ!

    それに高校の入学式にスーツにロングブーツもおかしい。ユミカコーデ?現代の10代のコーディネートじゃないでしょ笑
    若林もあんなにバブリーでおばさん臭いのに28とか目を疑ったし、作者さんはバブル時代を引きずってない?

    • 1
  4. 舞妓さんちのまかないさん

    042話

    第41話 みんなのチョコ

    ネタバレ コメントを表示する

    デパートに行ったことかなないとかデパ地下のイメージが真っ暗な地下室とか…青森県ってすごい田舎なんだね

    • 0
  5. ふれなばおちん

    005話

    第2話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    「札しておきます」
    ってどういう意味?検索してもわからん

    • 3
  6. 光とともに…

    042話

    小学校高学年編 第7話(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    もう何年も、何度も読んでいるのに、それでもこの結婚式のお話は涙が出ます。

    青木先生は、ご両親と共に光くんの成長を見て来られた方だから、嬉しさもつらさもみんなで経験した数々の思い出がよみがえってきたんですね。
    光くんの成長、光くんを取り巻く周りの子どもたち、障害のある子もない子もみんなの成長…
    素晴らしい作品です

    • 1
  7. 海月姫

    177話

    final episode. プリンセス・ジェリーフィッシュ(3)

    最高の大団円でした!!
    あー、楽しかった!

    • 0
  8. かろりのつやごと

    041話

    第16話(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    前から思ってたんですが、この作者さんが関西出身だからなのか、東京の登場人物のセリフにも関西弁が混じりますよね?
    私は東京都民ですが、草を"引く"って生まれて初めて聞きました。

    • 5