雨上がりの夏の夜に窓を開けるなんて…
寝てる時、耳元で蚊のプ〜ン…という音がすごそうてゾッとしちゃうんだけどー!!!
-
0
2033位 ?
雨上がりの夏の夜に窓を開けるなんて…
寝てる時、耳元で蚊のプ〜ン…という音がすごそうてゾッとしちゃうんだけどー!!!
舞妓さんの修行中に
「あんたは向いてないから故郷に帰りなさい」
って見限られてしまうことって実際にはあるのかな…?
もしあるとしたらけっこう酷いな、って思った
一応は就職という形にはならないの?
採用しといてから向いてないから田舎にお帰り、って言われても、高校進学もあきらめて、中卒で潰しのきかない子たちを採用しといて、これはマンガだけど、実際にあるパターンだったらあんまり過ぎる…
黄、銀、紅、青、紫…
今やっと気づきました〜!
妻を「お前」と呼ぶところからムリ
台詞を方言にしてないだけのさす9なんじゃないの?
生まれてから死ぬまで地元以外を知らない
大きい顔できるから地元から出られない
井の中の自分を偉大に思ってくれる人がいない都会なんか行けない
中学時代のカーストが死ぬまで同じ
頭の良い女性ほど東京に進学して卒業後に出身地に帰って来なくなる理由であふれているよね、田舎は。
白鴉に呼兎…途中で読み方忘れてしまってずっと
「白がらす」と「呼ぶウサギ」って読んでる😅
登場人物全員嫌い…
クレプトマニアですね
(クレ『パ』トマニアではない)
怪しい人は女優に隠し子がいるとくダネを掴んだのかな
いいお話ですね
私はクリスチャンですが、禅宗の教えは大好きです。素晴らしい。
だんだん面白くなってきた!
グルメ漫画はめずらしくないけれど、そこに禅の教えや文学、芸術もプラスされて目新しいです!
日日(にちにち)べんとう
041話
第21話(2)