4.0
何かかわいい
よくある転生物とも思えるけど...何か目が離せない。タイトルからして恐らくは相当なチート物になるんだろうけど。何も難しく考えずに読めます。
-
0
3186位 ?
よくある転生物とも思えるけど...何か目が離せない。タイトルからして恐らくは相当なチート物になるんだろうけど。何も難しく考えずに読めます。
そう来たか!って感じか。魔王になる異世界物はそれなりに数があるけど着眼点が面白い。何か見どころがいくつもある。読んでいただきたいから詳しくは書かないけど、あれもこれも取り入れてて良い!まぁ、ちょっとあの有名アニメーションを思い出したけども...今後が楽しみです。
異世界に迷い込むところまではよくあるパターン。でも異世界と現実を行き来して、更に現実でもそのチート能力が活かせるのは新しいかな?
とにかくチート!異世界でも現実でもチートの極み!全ての憧れを漫画にしたような感じ。これからどうなるのかしら?
まぁ、入り口はありきたりな異世界ものだったけど、今の所はほのぼのとした展開。チートなんだろうけど、そこまでチートチート?していません。まぁ、異世界冒険物に飽きた方は読んでみてください。この後は、何が起こるか楽しみです。
とにかく画がかわいい。内容はまったりしてます。異世界冒険物を期待してる方は合わないかも。何も考えずにステイホームするには合ってると思います。
パターン化された転生物。転スラと何かを足した感じ。でも読みやすい。完全なチートもの。つまんなくはないですけども。
チートだなぁ...ってのが感想。でも主人公は過去の十字架を背負って前を向いて歩いてる。でもチート...何で主人公は魔術学校に入るの?いや、この主人公は過去が過去だから人並みに幸せな学生生活を送るってのはいいんだけどさ。何かもうパターン化しててね
...生い立ち以外に目新しさはないです。画も好き嫌い別れるかなー
ドラマ化されると聞いて読んでみようかと。視覚障害者とヤンキーのラブコメだけど、中身は完全に社会派。重くならないようにラブコメにしたのかと勝手に思ってます...でもそう思ってしまうことが既に間違いというか、障害者の存在や障害者の想いを捉え違いしてるのかもしれません。
ネタバレしたくないから中身については触れませんが、是非とも読んでいただきたい。私はこれまで障害者や老人の方々に車内で席を譲ってました。自分の中でそれが当然だと思ってたから。でもこの漫画を読んで、なぜそうしていたのかをもう一度考えるキッカケを与えてもらったような気がします。自分は健常者だから、相手は不自由だからとか、可哀想だから席を譲る。これは正しいようで間違っている...うまく言えないですが、そんな気にさせられました。明日から障害者への接し方が自分の中で確実に変わります。この漫画に出会わせてくれて、ありがとう!
面白い!異世界物に飽きて何気なくタイトルに惹かれて読んだら...面白い!
すごくリアル。人間ってこうだよなって思える。個人的には落ち込んでたり疲れたりして、「陰」に入ってる時はオススメしません。闇堕ちしそう。
人間の怖さを再認識されたい方は是非とも!
何となく読み進めているうちに映像化されている?される?ことを知りました。何かかわいいキャラたちがほんわかと話を進めていきます。たまに事件が起きるけど。果たして今後どうなるのか楽しみではあります。でも、まぁ、やっぱりチートなんだよなぁ...
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記