4.0
本当に!!ありえない旦那ですね!!
今でこそ子ども達も成長したので、家事や子どもの事はほぼ私がやってますが、小さい頃は寝かしつけに夜泣きの抱っこ、家事もよく手伝ってくれました。
何もやらずに毒だけ吐く旦那、最低です!!
-
0
34279位 ?
本当に!!ありえない旦那ですね!!
今でこそ子ども達も成長したので、家事や子どもの事はほぼ私がやってますが、小さい頃は寝かしつけに夜泣きの抱っこ、家事もよく手伝ってくれました。
何もやらずに毒だけ吐く旦那、最低です!!
元々から、周りに気を使いまくって生活して来た主人公。
こんなので楽しいのかぁ、と思っていたら、しょうもない事でイジメ。
私は嫌な人間には嫌と言えるタイプでしたが、我が子はこの主人公に近いタイプなので心配になります。
自分勝手な旦那にイラッとします。
もちろん親しき仲にも礼儀ありだし、結婚生活が長くなっても、あんまりな姿は見せないというのは大事なので、最初の方の自分に全く構わない、というのはちょっと、と思いますが。
でも主婦と夢と一生懸命に頑張って綺麗になっていく奥さんを、もう少し優しい目で見て欲しいなぁ、と思います。
まぁ、男のやっかみなんでしょうね。
沖田さんの作品が好きなのと、こういう内容に興味があったので買いましたが、怖がりな私はその日はちょっとビクビクしてしまいました。
でも新しいお話が配信されたらまた買ってしまうんだろうな。
次はあまり怖くない感じでお願いしたいです。
可愛らしいキヨちゃんに癒されます。
おばあちゃんから教わったお料理の腕が素晴らしく、そしてそこに愛があることがまた素敵です。
自分の居場所をしっかり見つけたキヨちゃんをこれからも応援したいと思います。
子どもに先立たれるなんて、想像もしたくないです。
でも明るく懸命に生きる尚くんと、愛情を注ぎ続けるお母さんを尊敬します。
そんな時に2人目妊娠を見て「スペア」だと言った近所の主婦連中。
どうしてそんな事が言えるのか!
天罰でも当たれ!と思ってしまいました。
こんなに周りから支援が受けられれば幸せですよね。
現実にはもっともっと厳しいんだと思いますが、ゆずの明るい笑顔を見ると、読んでいるこちらも元気をもらえるから不思議です。
お友達とうまく関われない息子と、この作品の娘ちゃんのように、お友達とキャッキャッとはしゃいで過ごしている娘がいます。
今のところは2人とも嫌がる事なく学校へ行っていますが、うちにもこんな事が起こるのでは…と怖くなってしまいました。
まだ途中ですが、色々と勉強させて頂きます。
沖田さんの作品が好きでかなり読んでますが、色々な方のレビューを読んで考えさせられました。
漫画だと楽しく読めても周りは大変。
確かにそうなのかもしれません。
でもご本人も周りの方と共存出来るよう、色々な努力をされていると思います。
でもやはり、車はダメですね。
取り返しのつかない事になってからでは遅いですから。
里親になるのは本当に大変なのだと思いました。
ここなちゃんは実親とのトラブルはあったものの、施設で愛情を持って育ててもらっていたので良かったですが、ゆうなちゃんのように虐待によって傷付いた子は、これからどんな風に成長していくのだろう、と考えてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚してもいいですか?