2.0
カワイイ???
彼をカワイイと思えるかどうか?がポイントなのと同時に女の子もカワイイと思えるかどうか、、、
私はどっちもカワイく思えなかったので途中離脱してしまいました・・・
絵の好みもあるかも知れませんね、、、
-
1
1941位 ?
彼をカワイイと思えるかどうか?がポイントなのと同時に女の子もカワイイと思えるかどうか、、、
私はどっちもカワイく思えなかったので途中離脱してしまいました・・・
絵の好みもあるかも知れませんね、、、
なんかとってもアッサリ読み終わる作品です
絵がうまくて読み易いから余計サクッといけるのかも知れませんが話自体もそんなに紆余曲折なくて焦れモダなしの緩急の少ない印象
可もなく不可もない作画のチカラを感じる作品ですかね?
読み易い作品だとは思います
しばのさんの作品、結構読んでいたので好きな作家さんだったんだけどこの作品はちょっと現実味がなさ過ぎてハマれなかったなぁ・・・
一気買いしちゃったんで読みましたが最後迄読むのに時間掛かっちゃって個人的にはあんまり楽しくなかったです
絵がうまいのが救いです
幼馴染み、片想い、すれ違い、両片想い、3カクカンケイ、失恋、ライバルetc・・・
とこれでもか!?と少女漫画あるあるを詰め込んだような作品
こんだけ詰め込んでるのに胃もたれも挫折もせず最後迄完走出来たのは展開と画力のスキルの高さあっての賜物かと思います
少女漫画のあるあるを網羅したい時にはおすすめです
さすがだなーーーー…
もぉ最高の設定とキャラ!!
某感動系ドラマで聴覚障害にスポットが当たってしまったけど(悪い事ではもちろんナイですが)それより前からここにこんなに温かくも胸が締め付けられるお話しがあった事は声を大にして言いたいな、と小声でここで呟きます(笑)
逸臣くんがハンパなくオトコマエです!!!!!
彼を産み出してくただけでも☆5の価値ある漫画かと、、、!
作者さんのご趣味なんでしょうかね???
とにかく「筋肉愛」に溢れたお話しと絵です
そこまで筋肉フェチではない私ですが目の保養として楽しめる漫画かな?と思いますし逆にお好きな人にはご褒美漫画になるのでは?
恋愛要素的には今の所これと言った意外性はないかな??(5巻まで既読)
藤もも先生作品は安定感バッチリ!
キャラの対比が分かり易い!
ちょっと設定の古さ(ヤンキー?不良?×優等生)はあるけどまぁ、逆に私にはちょっと懐かしく感じながら楽しめるかな♪
男の子が外見より内面で勝負!のイイ男っていうのもイマドキ感は薄いのかな?だがそれがイイ!を地で楽しめる感じの少女漫画だと思います
あと、やっぱり画がうまい!!!
これは、、、!!!イケメン!!!
画力の大勝利です(笑)
その上女の子がイイキャラです
いわゆる、応援したくなっちゃう系ヒロインです
よわよわちゃん系じゃなくてダメダメ系の方の応援したくなっちゃう女の子と完璧までに顔だけはめっちゃいいイケメン
最近の王道ですね~
王道だけど絵が強いから見慣れてるわぁーー…って思わずにサクサク読めちゃいます!
楽しいラブコメ寄りで読み易い!
なんとなく読み始めたら徐々にハマっていた漫画
結構女の子と男の子のテンションの差が激しくて最初はちょっと極端かな、、、?なんて思ってたけど気付いたらギャップ萌えしてましたー
メイン2人以外のモチロン当て馬くんになるのかな?な同級生や勘の鋭い女子友も気になる登場人物との絡みも気になるところです
今の所巻数で言うと7巻
どれ位続くのかなぁーーー???
ストロボエッジも好きだけどやっばりアオハライドの方がリピ率高いなぁ〜
洸と双葉の微妙な距離感が再会モノとしては秀逸でエモさが格別!
たま〜に今でも読みたくなります♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カワイイなんて聞いてない!!