こはるねえさんさんの投稿一覧

投稿
305
いいね獲得
295
評価5 45% 137
評価4 36% 110
評価3 17% 52
評価2 2% 5
評価1 0% 1
1 - 10件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵がきれいで

     絵がきれいで、お互い、本心に気づけない父娘の関係が面白いです。
     ただ、物語がところどころ、何というかぎこちなくて、いやその進展はおかしいだろう、と思ってしまう場面がありました。それと、主人公の笑顔が本当に可愛いのかどうか、よくわからないことがあります。何となく薄気味悪さがあるというか・・・。
     でも、総体的にはおもしろい物語でした。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    すばらしすぎて

     ストレートで可愛い朝比奈くんが三十路の主人公にぐいぐい来るのは、素晴らしいと思います。
     でも、あまりにもできすぎていて・・・・・。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最初が暗いので

     評価が高いのに、1話が暗かったので、あまり読まずに先に進んでしまいました(笑)
     2話を読んだら、なるほど、この物語が、日本で舞台化されたら、北村一樹さんがこの盲目で、怒りと悲しみを抑え込んだ陰のある美男子を演じるんだろうなあ、と思いました。
     最近は、転生ものが多いですが、これはそうではなく、さらに、主人公にも黒い過去があるというストーリーがドキドキ感を煽ってくれます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    いいけれど

    ネタバレ レビューを表示する

     元々、食堂で働いていた女子が、バリキャリみたいに急に変わっているところとか、なかなか入りこめなかったのですが、自分に好意を勝手に抱いてくる変なイケメンが、自分を傷つけた男の会社の役員だった、というのはなかなかスカッとする話ですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    可愛い

     小学生の子がバレリーナのトップを目指す物語を読んだけれど、こちらはフィギュアスケートなんですね。
     こちらはこちらで可愛い。
     ただ、絵が、時々乱れて、ちょっと狂気みたいになるのが、私は苦手かも・・・。
     それと、一話が高いですね!!(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵がこわっ!

     こわっ!絵が怖すぎです。
     普通の人の顔も、どこか危うい感じで、きれいだ、とかハンサムだ、と言う人が一人も出てこない(笑)
     それが一層、不気味さを醸し出しています。
     もうすこし、鬼さんのしゃべり方が、昔風だとよかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好きな感じ

     「離婚は致しかねます」の作者さんの絵だと思ったので、読んでみました。

     大正時代?の結婚を描いた物語なので、そこは「離婚は・・・」と似たような感じですが、イケメン兄弟に心揺れ動く、というところがこの物語のポイントのようです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごっ!

     こんなホラーものを初めて読みました。
     ゾンビものって過去から映画もいくつかあったけれど、この始り方は珍しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美味しそうな表情

    ネタバレ レビューを表示する

     食べ物の美味しそうな様子を漫画で表すって、ものすごく難しいと思うのですが、この物語はそれをやってのけてます。
     「トリアエズナ〇」とか「レーシュ」という名前の飲み物になっているのとか(笑)、「オトーシ」という料理名になっているのが、笑えるし、それはそれで通じているから面白かったです。
     蛇口を水がでる魔法の器具だと思って盗もうとする子供がかわいかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    少年が

     いかついおじさんだったのが、可愛い少年に生まれ変わって、しかも能力の高い子で、なんだかスカッとします。
     スライムも可愛いですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています