本当に、鳴戸さんがいて、よかった。
-
3
389位 ?
本当に、鳴戸さんがいて、よかった。
生倉はどこまでもクズ。
やっと胸がすいた・・・・。
理江がこんな女だとは、思わなかった。残念・・・・・。
逃野先輩は意外に骨があって、いいですね。
確かに里奈は、強くなる前も、勇み足で行動しちゃって、作戦を壊してしまう子だった。
私も気を付けようw
部長の態度は、いやらしい例として描かれているのだと思いますが、サラリーウーマンとしては、こういうときに、本当にこういうことを言える人は、出世する!・・・ということがわかってきました。そういう意味で、部長の行動から目が離せませんわ。
薄情な部下たちはドンのすごさをわかっていないけれど、お母さんはちゃんとわかってくれている、と言うところがいいです。
男尊女卑の昭和感がすごくて、無料分の2話を読んだ後、続きを読むかどうか迷いました。
最終話だけ読んでみたら、意外な結末で・・・・。
有料分を読むか迷った方も、最終話だけでも読んだ方がよいですよ。
もう、びっくりするほど、くずな人ばっかり!!
静かなるドン
331話
第23巻 act.6 しめるぜ!!