志穂ちゃんの初恋の相手が、きゅうちゃん❗️❓驚いたわ。
それにしても、梅さんと金田さんの関係が気になる
家族のようで家族でない感じで、幸せだけどなんか寂しいって梅さん思ってたのかなあ
他人のことを思い、他人の幸せを願う梅さん。
梅さんも幸せになって欲しい。
寛治さん、梅さんへの恩返しを今すべきですよ
-
4
465位 ?
志穂ちゃんの初恋の相手が、きゅうちゃん❗️❓驚いたわ。
それにしても、梅さんと金田さんの関係が気になる
家族のようで家族でない感じで、幸せだけどなんか寂しいって梅さん思ってたのかなあ
他人のことを思い、他人の幸せを願う梅さん。
梅さんも幸せになって欲しい。
寛治さん、梅さんへの恩返しを今すべきですよ
娘との時間を大切にする千春さんに拗ねる寛志さん、かわいい。
娘の名前に夫(寛志さん)の名前の一文字を入れた千春さん。
当然、寛志さんは千春さんの強い想いに気がついてるよね
「冒頭よんだだけではわからない展開」で、毎回、前話から読み返してる
キリの良いところで、「200」話が潮時かな
原作読んでます
本物リカコにたいして「人としてどうよ😤💢」って思う
弁護士さん、頑張れーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
沢山の修羅場をにりこえてきたシュウヤでも、
商売道具である右手が動かないことは、
シ刑宣告にも値するんだろうなあ。
話があちこち飛びすぎとも思う
でも、私は、カレンとシュウヤが結ばれるところを見たいから、
読み続けます
なんとも、コメントがしづらい話。
それにしても、カレンさんは強くなった
話しの展開に無理がある
長篇物は次話の待ち遠しさが大切だと思うが、
あまりにもグダグダで、ポイント消化目的で読むことが虚しい
タイトルから話がそれてきている
だったら、とりあえず、この話は完結させてほしい
このダラダラがいつまで続くのですか
お土産のお菓子の登場から始まった今回。
1ヶ月前の回に戻って読んでしまった💦
記憶に残らない話になってきているってこと。
確かに、次の話の展開に対して
ワクワクドキドキ感が無い
離縁は致しかねます!
090話
あんたのことが恋しくて