楓はどこまでいっても、楓さま。自信家で、プライドの塊。
人を慮るっていうカケラもない。
それにしても、陽ちゃんと楓に傷つけられたミチはどうなる?
せめてミチには「お幸せに」って言いたい。
でも、このお話には、ハッピーエンドが見えてこない。
-
12
958位 ?
楓はどこまでいっても、楓さま。自信家で、プライドの塊。
人を慮るっていうカケラもない。
それにしても、陽ちゃんと楓に傷つけられたミチはどうなる?
せめてミチには「お幸せに」って言いたい。
でも、このお話には、ハッピーエンドが見えてこない。
プライドねえ。ふーーんって感じ。やっぱり、楓を好きになれない
続話!と思って読んだら、なんのオチもない展開にガッカリ。心情を吐露しただけで、今までと変わらない。
そもそも、別れようとしている夫婦が同じベットで寝ているのが理解できない。新名さん家は六畳一間か?!
違うでしょ。家を出て行かないまでも寝室別が普通だと思いますけど。
また、楓はミチにあれだけ酷い言葉を浴びせたことを、新名さんに黙っているよね。もしかしたら新名夫婦が再構築してしまいそうな今回の展開は、あまりにもミチが可哀想すぎる。
新名さんも見損なった。いつまでもウダウダ悩んで、心が決まらない。これじゃあ、1度あやまちをしてしまったけれど、子供部屋おじさん抱けれど、陽ちゃんの方がまだいい。
わたしは楓みたいなタカビーで自信家で、人を慮ることが出来ない楓が好きじゃない。楓が元サヤに収まることだけは許せない
なーーんだ、前話がいいお話だったからその続きかと思ったら違った
ガッカリ🫤
今回はそれぞれのパートナーに読んでもらいたい、良いお話だと思う。
原作と違う展開だけれど、こっちの展開の方が面白い🤣
いつもよりはページ数多くなった。
楓さんに同情する気持ちがおきない
タラレバの話をいまさらされてもねえ、、、、
この夫婦に時間、3話も書いて課金する意味がわからん。
訳のわからない夫婦。お互いに別れるって決めたんじゃないの⁉️
それにしても、過去のことばかりで、ちっとも前に進まないマンガ💢
課金の意味なし
危険な香り漂うジャックナイフのような柊哉が、
香蓮の前では、かまってちゃんになってしまう。
柊哉のそのギャップがたまらなくいい😻
わたしは、香蓮と柊哉が名実共に結ばれるシーンを早く読みたい、観たい。
だから(実質のページ数に比べ)高いと思いつつ、課金しているのに、
今回は期待を裏切られた感があるので、辛口評価としました。
今回もこれから先も弁護士と青山の件は必要ないし、元旦那の話も、結果だけで十分。
何卒、、、
あなたがしてくれなくても
171話
第86話 2