5.0
やっぱりいい
咲坂先生の作品のキャラはみんな主役になれるような魅力あるキャラばかり。絵がきれいで好きだ。中学生でまだ恋がわからなくてという幼い気持ちと、高校生で少しこじらせ気味の主人公と、どちらも共感できて応援したくなる。友だちも、その関係も、とってもわかるわかる、って場面多い。
-
0
4893位 ?
咲坂先生の作品のキャラはみんな主役になれるような魅力あるキャラばかり。絵がきれいで好きだ。中学生でまだ恋がわからなくてという幼い気持ちと、高校生で少しこじらせ気味の主人公と、どちらも共感できて応援したくなる。友だちも、その関係も、とってもわかるわかる、って場面多い。
絵も好きだし、ひと癖ある藤原君が魅力あり。ひつじの異論な葛藤や優柔不断なとこをバサッと斬ってくれて、気持ちいい。
恋愛にキョリおいてるヒロインが、年下コンビニ学生の接客に、癒しをもらってる。年離れてると、対象じゃないと思ってるけど、相手はそうでもないのかな?同僚からもちょっとアプローチうけて、これから気になる。
この先生の作品ははずれない。絵も好き。こじらせ男子はまっすぐ女子にやっぱり興味もつよなぁ。二人を応援したくなる。
ふられた相手と突然親の事情で同居、というドキドキの展開。険悪かと思いきや、ちょっとずつお互いを知って、距離縮まるっていう。素直になれないもどかしい展開。
着物に興味なかったけど、この話を読んだらステキだなって思えてきた。特別な女の子になれる魔法って、その通りだな。
みつみちゃんが自分を持っていて、知らず知らず周りをほんわかさせてくれてる。はじめてのクラスがこんなだったら、毎日楽しいだろうな。安心して読み進められ、面白い。
主人公の生きがいの推し、突然の引退。目の前真っ暗になったかと思ったら、まさかの展開。同じ職場に神存在が···推し命な分、普段の自分が出せない主人公にちょっと共感する
憎めない、どこにでもいそうながんばってる女子高生と、イケメンで傷心の安藤くん。二人が今後どう近づくのか、初恋にはハードル高そう彼だけに、楽しみ
一話しか読んでないのに、なぜかひかれる。面白いとか越えて、おかしい?気持ち悪い?なのに、興味そそられる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド