今日に限って、次から次へと先生がって私も思う。
何故か面白い。
コンビニ店員の名札は本名を名乗らなくていいと言うのは本当なの?
初めて聞いた。
そして、毎日買う人をうどんマン有段者と言うのか。
-
1
714位 ?
今日に限って、次から次へと先生がって私も思う。
何故か面白い。
コンビニ店員の名札は本名を名乗らなくていいと言うのは本当なの?
初めて聞いた。
そして、毎日買う人をうどんマン有段者と言うのか。
泉ちゃん強くなったよ。ママってそんなにつよいないよ。
お金や、生活、子供の未来とか色々考えるとブルーになるもの。
でもミチちゃんを通して、多分大人になったのかもしれない。
泉ちゃんはきっと守られているんだと思う。
普通からは外れているけど、応援したくなる。
頑張れ!泉ちゃん。
この先生は1年間かけて、皆んなの持っている意見を掘り起こし、
デベートしたんだね。
ここまでに至るそれぞれの思考の過程が倫理だと思う。
この作者は鋭い。
こんな風にいろんな意見やとんでもない方向に飛んでいく
昔の学校を思い出しました。
なんで人を殺してはいけないか。
明確な定義は難しいね。
考えさせられました。いい授業ですね。
茉莉花ちゃんおめでとう!
優くん大好きぶりが可愛いかった。
ラブラブをいつまでもみていたいけど、
5年後、その他、子持ちの続編も希望します。
剛司くんいい子だね。好きなものは『家族』!
この状況でこの言葉が出てくるのは以前とっても仲良しだったんだね。
少し泣けた。
相変わらず高柳先生は子供の機敏に付き合うのが上手です。
やっぱり、できる男はこうでなくちゃ。
合理主義ではなく、自分に忠実です。
旭が好きだから次の日会いにくる。
こんなに愛されてみたい。
竜男に 星⭐️5つです。
本編と話がずれていて、、、えっ子ちゃん天然です。
それと木更津くんがだんだんいい男になっている。
耕哉は二人の付き合いにショックを受けてる。
竜男さん、器が大きいふりをして実は旭のこと凄く気にしてる。
旭は新規事業の仕事の乗り気で
三人が一堂に会うことがあるのかドキドキして進展を見てます。
ドンドン違う方向へ進んでいる。
飽きた。
女の園の星
017話
7時間目(3)