このお話はの中で一番好きな紺野君の言葉。「俺に惚れたら手あげて」いいなぁ。この言葉だけで惚れる。
-
0
1544位 ?
このお話はの中で一番好きな紺野君の言葉。「俺に惚れたら手あげて」いいなぁ。この言葉だけで惚れる。
今まで結婚詐欺から助けてくれたという関係だけだったけど、これから、二人の関係が発展して行くのが楽しみ。
良かった!ついに結婚の話が出て、紺野君って本当に理想的。女子の願望全部叶えてくれる王子様。
徳久さんのキャラもとてもいい感じ。仕事はちゃんと出来るし、明るいし、咲子とは違った魅力がある。
それにしても咲子さん30才( だったかな? )で、1200万円の貯金って立派。
こんなに幸せなのに、紺野君の会社では今まで通り隠し通すという一言に不安になる咲子。わかるよね、幸せなのに小さなことが不安になるんだよね。
紺野君は多分今までモテててただろうから、ぐいぐいくる女の人には飽き飽きしてるのかな。咲子のめんどくさい臆病なところにそそられてるのかもって思いますね。
紺野君のセリフは結構好きなのが多いけど、今回も「俺、下から上がって行くのすげー燃えるから咲子のそういうとこたまんない」っていいなぁ。
やることやってしまわなくちゃ落ち着かないっていう咲子、結婚したらすごくいい奥さんになりそう。
やっと、そう言う関係になれた二人。良かったね。でも紺野くんって、仕事も恋愛も天才的。すごくリアルに描かれてるおはなしだから、その上で恥ずかしさを上回る想いって感じでとても良かった。
まだ話が読めないのですが、次が読みたいと思うから、面白いと言うことでしょうね。
セリが段々柚月のそばにいてあげたいと思う過程もすごく自然でとても良いです。
恥ずかしいので、また今夜
010話
第5話 紺野 確変する -2