2.0
向こうの
漫画ってインパクト重視だよね。いくらなんでも見合いしてすぐ電話で結婚しようなんてどんなサイコパスだ。しかも勤務時間に
-
1
8545位 ?
漫画ってインパクト重視だよね。いくらなんでも見合いしてすぐ電話で結婚しようなんてどんなサイコパスだ。しかも勤務時間に
寝てくれって何?どんなオチ?と思ったけど想像外だったw女子高生が腰痛って可哀想。私もバイトで20歳なのにヘルニアになったので若くてもなるよね〜と同情してしまった
主人公が不倫から始まり性格が好きになれないけど正子と知り合ってからこの2人のコンビが素晴らしく笑える。最初から⭐︎5だった訳じゃないが読むたびに高評価になる
可愛いし面白い。デドックスも為になる。墨は体に良いのわかるんだけど色がなあ。イカ墨も苦手なくらいだから
タイトルと絵を見てお決まりのパターンかと思ったが違った。母が良い人なのか悪い人なのか謎なので気になる
最初に母子→皇帝との出会い迄読んだので皇帝の元から逃げたのとハッピーエンドになるのを楽しみにして読みます
逆転の悪役がヒロインのお話。可愛い小悪魔顔の悪役令嬢。正統ヒロインが性格悪いけどコレの小バージョンの女は現実にもいるよなと思いながら読んでた
話なんだけど深く刺さる。運命の人みたいな事いうけど、婚約者よりタイプなのと婚約者の身内だから人柄知る事ができ、悲劇や背徳感に燃えてるだけだと思う。これ現代にも通じる。男もムカつくけど、人のモノしかも身内に手を出す女嫌い男は所詮赤の他人だから。多分人柄知れば運命の人なんてゴロゴロいるw
世界観を壊さなくて良い。ライナス嫌いの職人さんの話が良かった。個人的にはアナザーワールドで主人公の相手役にしてほしい
あるが本家のが面白いでしょうと思ったし、実際最初の方は本家のが面白かった。親友が魔神化した理由が可哀想すぎて泣けた。まだ読んでないが息子が亡くなった理由もこちらに描くのではないかと期待している
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お見合い相手はうちのボス