4.0
始めから
ふわふわした感じで嫌いじゃなかったけど、読み進めるうちに嫌いじゃないから好きになった。竜のおじちゃんが好きだが、他のキャラも良い。
-
0
8925位 ?
ふわふわした感じで嫌いじゃなかったけど、読み進めるうちに嫌いじゃないから好きになった。竜のおじちゃんが好きだが、他のキャラも良い。
主人公心優しい隠キャ。元仲間から能力低い+気持ち悪いんだよと言われ叩き出される。きっかけは美味しいところかっさらったからというイチャモン。性格はいいけど知らん人が見たら少々キモオタに見えるけど、彼の事が好きなストーカー美少女がいる。
私が想像してたのとは違った。胸糞悪くて何度もリタイアしようかなと思ったが純愛見る迄はと耐えた。胸糞悪い話だけど話や絵自体は上手いと思う。
凄い面白い訳ではないが、ポイントポイントジワる。ジワるポイントが全てハスキー犬。苦労性な上、ご主人様に気がつくとしてやられているwご主人様も悪気があってした事ではないが被害を被ってるのも事実。だらの私からしたら不精者が生やす髭は無精髭でも仙人髭でもなくパッツン髭じゃないかと思った。伸びて邪魔になるとハサミでザクが一番だらの性質に合うと関係ない事まで想像してしまった。
ちょっとこの展開お腹いっぱいだな途中でリタイアしちゃうかもと思ってたら薫くんが妙に気になる。イケメン設定だけど微妙なイケメン。オタクの王子様ぽいキャラもじわる。主人公のトラウマの原因とかもコテコテなんだけど、薫くんのキャラだと古くさって感じがしない。
好き。小説を壊さないどころか絵が良いので漫画のが好きかもしれない。男主人公女主人公両方好き。オススメです
ちょっと重そうなので、読むのちょっと迷ったが面白かった。サラリと描いてるが内容はちょい重い。前世でも今世でも引きこもりのトラウマ持ちだけど理解者が現れてよかった
になるため錬金術を勉強する主人公。出世間違いなしだが本人は初志貫徹で揺らがす農業希望。主席卒業で、これからは農業一筋だーと喜んでたが周りがあの手この手で優秀な頭脳を他にも役立たせようとする
内容も好き。主人公両方推せる。勇者(自称)からお前イラねデモ実は有能系のお話。主人公助ける男主人公が良い
イケメンなのに重騎士。そして不遇の職業プラス実家追い出され系である。城壁返しって何だよwと思ったら意外に使える技でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫と竜