4.0
悪党
って言っても環境がそうさせた為、元は良いこだった。現代でも裏ではコレに近いことは行われてるんだろうな。平凡で良かった
-
0
8925位 ?
って言っても環境がそうさせた為、元は良いこだった。現代でも裏ではコレに近いことは行われてるんだろうな。平凡で良かった
受け継がないと血が繋がっていてもこんな冷酷になれるのかと父親が一番怖かった。継母が亡くなった後も連れ子の兄二人(再婚後娘一人実子)好き放題で我が子を奴れい扱い。継母がいるならまだしも。そのあと呪い受けた公爵と出会う。お互い好意を抱いてもすれ違っているので早くハッピーエンドがみたい
思う。私はなんとも思わないが、震災被害に遭った人は亡くなった原因読むと辛いかも。主人公は意志がはっきりしてるけど善良な人だ。お花畑なことばかり言って周りがなんとかしちゃうのより綺麗事でも主人公が努力してるのは好き。
転生前の話はテンプレだから流し読みするんだけど、これは読み応えがあった。転生前からイケメンなんだけど、母親から顔を否定されて自分の顔が嫌いだった。どーせイケメンの父親に捨てられたんだろう。ほんと毒親と腹が立った
好き。いかにも悪役令嬢の顔してるのに面白い。チビデブハゲ性格悪いおじさまに激惚れ(性格に関しては嫁迎えてからな丸くなった)ハゲは素敵なオプションってなんだよwwって笑ってしまった。
そんなに好きじゃないが作品自体はいい。実写化もされてるよう。怖いので不気味の過去だけが知りたい。特定の子供たちに拘る理由は過去編に出るらしい。
好きな話。よくわからないのは伯爵って書いてあり次は侯爵。侯爵から伯爵に落ちたのか?伯爵令嬢って言われてるしなと思うと又侯爵って書いてる。妹は優良物件だとわかり略奪しようと伯爵不在時に乗り込み、夫婦の寝室占拠し、夫の部屋も漁った。辺境伯は侯爵クラスだから対等、伯爵なら下なのに大金受け取った癖に長女寄越したり父子無茶苦茶やるなと思った。
悲しい話だった。異世界転生なんだが、日本人の男の子はすぐタヒんだ。その男の子と生まれ変わりとか何かで出会えるのかと思って読んでるが今のところそういう話は出てこない。姫は闘っているがこの闘いが男の子と絡んでるのかまだわからない
話ができてる。主人公は最初神童と呼ばれ転落し、家族から冷たい態度を取られる。親は悪人で神童の頃は可愛がっていたが利用価値なしと判断し追い出し、タヒんだ事にされる。
⭐︎4でも良い作品だが、個人的な好みで⭐︎3。無能と発覚してから実は才能があった系だが、主人公が強くなり仲間が出来ってというデフォな作品とはちょっと違う。師匠に拾われるがその師匠が可哀想。悲しい話苦手なので3にしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪党大公様の可愛い妹