4.0
もののみごとに
おっさん。なんなら小学生の孫いても違和感ないわ。弟子の女の子にモテモテだが、性格と実力あれば普通顔のおっさんでもモテるの納得。
-
0
9153位 ?
おっさん。なんなら小学生の孫いても違和感ないわ。弟子の女の子にモテモテだが、性格と実力あれば普通顔のおっさんでもモテるの納得。
しているが、デキル女の聖女様が素敵。頭はいいし、慈愛もあるけど処罰はバシっとする。綺麗事ばかり言って足を引っ張るヒロインよりこういうヒロインのほうが好き
いくら過去に戻ったからって悪い事してない家族をコロした皇帝とは無理だな。読んでたところでは二人はまだ付き合っていないけど
臆病な人程引っかかると思う。ksは恥ずかしいという概念がないから押せ押せで来る。そうするとプライド高かったり寂しい人はこんなにも私の事好きなのねと感じてしまう。そしてksは自分が誠意ない癖に相手が嫌がると誠意がないと責めて断る自分がいけないような錯覚に陥らされる。ksセンサーは20代は搭載したいよな。勇者が魔王と思ったが勇者はなんなんだろう?ただのksなのか?
父親に処刑台に送られてしまうのが始まりという衝撃的な話。魅了などの魔法を使ったのか話術だけでカッコウしたのか気になる。後に溺愛系のパパになりそうだけど、幼児に冷たかったから魅了系以外の理由ならむかつくわ。
過去が気になる。記憶を失っているが平民ではないと思う。皇帝が探し当て城に連れて行ったのかと思ったが、記憶喪失後に初めて会ったような雰囲気。謎が多くて気になる。
漫画でも嫌だね可哀想だと思う。あといくら硬い水晶対水晶とはいえドラゴンと非戦闘民が勝てるのか?ちょっと安直な気がする
意味わからない。病気のお年寄りが必要な薬を買うのを邪魔して石をなげたり、魔族討伐をワクワクしながら見に行ったらあれじゃ虐さつじゃないかって怒って主人公に謝る。幼いから想像力が足りないのかもしれないが、簡単に改心する割にはえげつなかったと思う
多分主人公が優しくしたから闇堕ちしなかったと思うので、魔王になるのかならないのか気になる。脇役の転生者のおばさまもっと見たい
って言っても環境がそうさせた為、元は良いこだった。現代でも裏ではコレに近いことは行われてるんだろうな。平凡で良かった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~