4.0
興味は
あるが本家のが面白いでしょうと思ったし、実際最初の方は本家のが面白かった。親友が魔神化した理由が可哀想すぎて泣けた。まだ読んでないが息子が亡くなった理由もこちらに描くのではないかと期待している
-
0
9038位 ?
あるが本家のが面白いでしょうと思ったし、実際最初の方は本家のが面白かった。親友が魔神化した理由が可哀想すぎて泣けた。まだ読んでないが息子が亡くなった理由もこちらに描くのではないかと期待している
ないけど、癒される漫画。もふもふに襲われるシーンは羨ましい。あと人をダメにするクッション買おうかとマジに思った
体が出来てきたなと最初に思った。でも相撲と言うよりプロレスラー体形。相撲には興味がなかったけど、綺麗な四股踏む人は誰だろとググったら未だに千代の富士の名前があがる。ちょっと色んな人を見たが綺麗な四股の型といい四股だけで魅せる神がかりを感じたのは私は千代の富士だけだった。鮫島もあんな雰囲気なんだろうな
15日を読んでバチバチを知った。悲しいシーン沢山あったけど、仲間達が面白すぎて笑ってる方が多かったけど、生い立ち見て悲しくなってしまった。でも起源みて達観してるのや絆が深い理由がよくわかった
みるとよくある異世界ものに見えるが、ちょっと不思議な世界観。親だって心の中では優先順位ってあるだろうが言葉や態度に出されるのはショックだよね
全く興味がない私でも良かった。鮫島もいいが話自体良い。悪役が出てくるが実際も顔見るとなんとなく性格悪そうだなってのがいるから裏はこんな感じなんだろうと思った
雰囲気を壊さず好き。でも酔っ払っていたとはいえ、指輪を思いっきり投げるのはどうかと思う。主人公だからイタって感じだけど、かなり痛そう
本職じゃなくパーティに必要だから付与術師になったのに捨てられたとちょっとテンプレプラスαが面白いのでオススメ
最初は美少女二人と一緒にくらしているんだけど、読んだ所までだと出会いが描いてないので気になる。三人目は話の始めの方で出会う
水戸黄門をスタイリッシュにした異世界ものだと思う。個人的には若干詠唱がダサい気がしなくもないが、主人公の穏やかな性格がよい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賢者の孫 Extra Story