3.0
男装
実写漫画共に女ってすぐ分かるのにこれは少年にしか見えなくて上手いなと思いました。主人公のキャラもやる気のなさがいい。
-
0
9295位 ?
実写漫画共に女ってすぐ分かるのにこれは少年にしか見えなくて上手いなと思いました。主人公のキャラもやる気のなさがいい。
最初そんなに惹かれなかったが段々続きが気になるようになった。チートを利用し回避かとおもいきやタヒのうとするのは斬新
彼女があまり好きじゃない。レビューによると結婚するらしい。あと話の中で山登って第三者に絡まれ滑落したのを一緒に登ってた奴が見ゴロしにしたのが納得いかない。片思いの欲で見ゴロしされたのに彼は許したよってバカな。場所もわかってて間に合わないのをふんで遭難届けだしたのに。信じられない気持ちと徐々に体温奪われて不安になりながらタヒんでいって笑顔で許すわけない。
面白いのだろうが、カードに興味がない私はちょっと微妙。でも爺さんが好き。カッコいい爺さん歳の差あっても惚れるわ
面白い。だが前半説明が多すぎで、目が滑って読むの飽きてしまった。姫?お嬢様?助ける展開になったから話進みそうで楽しみ。
面白い。この漫画に限らずイケメンがボサボサヘアになっても女は見抜くよ。気づかないのは眼中にないからよく見てないだけ。フツメン以下がボサボサから髪整えた方が気づかれない。
顔が繊細なのに俺様属性ぽい。転生した女性はオタだけど好き。現実ならいくら気に食わないとはいえ、あんなに乱暴にベッドに突き飛ばす男は嫌。まあ後半はデロ甘やかしになるんだろうけど
住んでる小太り女性ライター。ちょっとタイトル詐欺じゃありませんか?斎さん描いた人なので内容は面白いけど、やっぱり斎さんは良かった。
断れないんだ?断っても問題なさそうなものまで国王の口車に乗って受けてしまう。壺買わされるタイプだな。最初の魔王倒す時もボーっとした顔が気になる
スキルだなんてwwダニエラと知り合うんだけど、凄い不器用ながら(戦闘は一流)一所懸命で可愛い。最初目玉みたいなバンダナにはびっくりした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計の契約令嬢