うめごんごんさんの投稿一覧

投稿
218
いいね獲得
58
評価5 11% 23
評価4 55% 119
評価3 24% 52
評価2 7% 16
評価1 4% 8
61 - 70件目/全91件
  1. 評価:4.000 4.0

    なつかしすぎです。
    高橋留美子さんの描く漫画は、とにかく女の子が可愛い。
    今読んでも、ラムちゃんは健気でかわいいけど、しのぶやお雪さんなど、ほかキャラも昔の印象よりかわいいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公の心の動きがリアルで好きです。
    甘いところもあるけど、それをちゃんと自覚する感じが好感持てます。
    でも、専業主婦って本当にリスクだ、ってつくづく思います。
    一度キャリアが途切れると、世間的な評価も本人の感覚もなかなか元には戻らないですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういうグレーゾーンが一番大変だと思うんだけど、人口的にも多いんだろうなと思います。
    でも、グレーゾーンを除いた定型の子って、一体何%なんだろう。
    そんなに多くないのでは。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    書き方が的確で、客観的に見れる方なんだなと思います。
    発達障害はグレーな部分が多すぎて情報が錯綜していますが、わかりやすかったです。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    働くことが好きすぎて、自己犠牲が多すぎるんじゃないか、やりがい搾取をされがちな人だなとは思うのですが、それでもここまでの信念で貫いて働かれるのはすごいなと思います。、

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本気だかふざけてるのか分からないような、一生懸命な帝一がよいです。
    映画も見ましたが、世界観が同じで良かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごくクールにお風呂というものが描かれていて、大好きです。
    職場の上下関係とかがリアルなのも面白いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    愕然とするというか、こういう情報って大事だと思います。
    常識が通じるはずもない、病気として、正しく治療、対処することが大事なんだと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    女性の成長物語といえば、大和先生だなと思います。
    真っ直ぐで、一生懸命で、応援して読んでいました。
    懐かしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています