5.0
うん、本当に恐い
リアルでこんな子がいたら普通にDr.林物件ですね
目の描き方が綺麗な漫画家さんなので
中世ヨーロッパ時代や大正浪漫的な作品だと
更に素敵に思う
-
0
1785位 ?
うん、本当に恐い
リアルでこんな子がいたら普通にDr.林物件ですね
目の描き方が綺麗な漫画家さんなので
中世ヨーロッパ時代や大正浪漫的な作品だと
更に素敵に思う
え、無料分しか読んでないけど
これは続きが気になる。
窮地をどう乗り越えるのか。
凡人には予想も付かない。
一見、アホだと思える妄想だが
大多数?の男が抱くファンタジーで人間なら至極普通の事なのかもと思えてしまう
もちろん男に限る話ではないと思うが
リアルでとても為になる作品。
どこにも該当しないどっち付かずの中途半端な状態というのは切実に大変だと思う。
初めは絵が好みじゃなくて何故あんなにヒットしてるのか謎だったけど、コロナ期間中の正月休みに、何となく読んでみたらドハマリした。
緻密な設定、無駄のないストーリー展開
登場人物のキャラ設定はもちろん、鬼側の生い立ちもしっかり描かれ、納得のいく内容で大部分が涙無しには読めない。
欲を言えば、無一郎くんの登場回をもっと読みたかった。
面白い。
絵も綺麗だし服装や背景、ストーリー含む全てにおいて違和感なし。
登場人物のキャラも長ったらしい説明も無く
必要最低限の自然な会話と絵で表現されている。
やっぱり漫画っていうのはこうでなきゃ。
プロ漫画家の作品は全てに安定感があって
何の違和感も無しにスッとストーリーに入り込め
ドキドキハラハラしながら読める。
大人の現実社会、知らない職種のリアルな世界
人間の感情等知れるし本当に為になる作品
絵柄可愛い。
人を魅了するのが上手いな。
怖いけど。
ゲルゲって(笑)
先の展開が読めなくて登場人物にイラつきながらも
ストーリーに引き込まれていく
発想が面白いな
読み初めはありがちで陳腐ストーリーかと思ったけど、本人しか反応しないとか、良くできてる。
理想をいえば苦しまずに死にたいかも。
親の離婚、、、
状況によるしケースバイケースだろうけど
青天の霹靂みたいにショックを受けるのと
薄々?気付いてたけど、やっぱり、、、と
ショックを受けるのもリアクションは違えど
傷付くよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あの子がこわい