3.0
絵に描いたように酒に溺れ暴力を振るう父親
飲まなきゃいい人なんて無意味
こんな環境下で育ったなら現実生活に夢や希望を
見出だせるはずもない
親以外からの愛情があることを知り
その受け取り方も学ぶ必要があるがバランスを取れるか否かが分かれ道
-
0
1580位 ?
絵に描いたように酒に溺れ暴力を振るう父親
飲まなきゃいい人なんて無意味
こんな環境下で育ったなら現実生活に夢や希望を
見出だせるはずもない
親以外からの愛情があることを知り
その受け取り方も学ぶ必要があるがバランスを取れるか否かが分かれ道
男と女の事情っつーのは本当に面倒臭い
まして離婚歴ありの未成年の子供がいるとなると、、、
複雑な感情があるのは理解出来るけど
まずなにもよりも最優先にするのは目の前の大切な人を不安にさせない事ではないのか?
絵柄が可愛いくてフワフワしてるから
タイトルと違和感があったけれど
読み進めていくと、、、なるほど。
他の方のレビュー通りでした
二等親の絵はかわいいけども
これは、、、ギャグ漫画になるのか
タイトルがタイトルなので
ドロドロ系かと思ったが
そうじゃないのかな?
読み初めは、ストーリーに乗せようと
説明文的セリフに挿し絵を描いてるだけの
わざとらしい流れに思えたが、蓋を開ければ
ちょっと面白い
それでも、やっぱり登場人物の一挙一動がわざとらしさというか不自然さが目につく
絵は綺麗
少女漫画だし、ファンタジーだと思えば
いいんだろうけど、そう思っても読み進めるのが
キツイ。もう少しだけリアリティが欲しい
リアルママ友の世界は知らないし
わざわざ周りを巻き込んで人を貶める人間性も
理解したくないけど、不幸な暇人のやる所業だよね
そもそも付き合いの浅い人間の言う事を鵜呑みにする時点で呆れ果てる
名医に巡り合えるか否かは本当に縁
特にメンタル系は受診までのハードルが高い
せっかく良さそうに思うクリニックを見つけても
すぐに受診予約出来ないのが実情で
逆にすぐ受診出来るところは不安がよぎる
外出時に倒れて名医と遭遇するラッキーが
羨ましい
文字ばっかりで導入部分からストーリーに入り込めなかった、、、。舞台設定がエジプトだから王家の紋章のイメージが拭い切れず、何だかなぁという感じ
レビューを見ると高評価率が高い作品のようですが
自分は導入部分から不自然さを感じストーリーには入り込めませんでした。
全身を描いた時の頭が大きさが気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家族の旋律