きままなアーノルドさんの投稿一覧

投稿
782
いいね獲得
162
評価5 5% 41
評価4 43% 335
評価3 49% 382
評価2 3% 24
評価1 0% 0
401 - 410件目/全596件
  1. 評価:4.000 4.0

    とにかくりゅーちゃんがかわいい💕

    生まれてすぐにお母さんを亡くしてお父さんと2人で暮らしていて、保育所にも行ってなくて極度の人見知りのりゅーちゃん。
    小学一年生だがスケッチブックでの筆談でコミュニケーションをとっている。
    親戚の集まりで清之助と出会い友達の作り方を教えてもらうことに。
    一緒に暮らしていく内に清之助も変わっていきますが、その変化に之助もとまどいます。
    小学生と高校生の2人がお互いを思いやり友達を作る、とてもあたたかい気持ちにさせていただきました。
    特にりゅーちゃんがめちゃめちゃかわいい💕
    しょんぼりしたり、ポロポロ泣いたり、鼻を広げて得意顔したり、パアッとキラキラ喜んだり。
    しゃべらない分とても人の気持ちを考えるりゅーちゃんが愛しい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    セナくん💕

    読モをしているセナくんを見に行く友達についていき応援しているルミ。
    爽やかで優しいセナくんをルミも好きになってしまいます。
    そして好きな人の机に座ってしまうという恋する乙女の王道からセナくんの悪趣味な秘密を知ってしまいます。
    ここからセナくんの好感度はだださがりなのですが実はセナくんなりの一途な思いからであって…
    短いお話ですがそうだったのかぁと納得の展開でした!
    やっぱりセナくんはかっこよかったです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    オデットめちゃかわいい

    吉沢博士の作ったアンドロイドのオデット。
    人間と同じ事をしたいと学校に通う事に。
    始めはみんなと違うと同じがいいと思うオデット。
    恋する洋子を見てオデットは好きが分からないと言うオデット。
    でも朝生以外はみんなオデットがロボットとは思っていないよ。
    オデット素直でめちゃかわいい!
    朝生もなんだかんだオデットを助けてくれて。
    博士のオデット愛もすばらしく、クリスもいい子。
    出てくるキャラクターみんなかわいい!
    もっと続きが見たかったです!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    すごく共感!

    双子の花ちゃんと太郎ちゃんのお父さん遠藤匠は同級生の妻明日美のSOSに気がつかず、しばらく実家に帰りたいと言われ、双子の世話をする事に。
    泣き止まない2人を寝かしつけようとおんぶと抱っこして夜散歩していると窓にぺったりくっついている果子と実と出会う。
    吉井さんも幼い子供2人を抱え突然事故で奥さんを亡くし家業のパン屋さんと育児でヘロヘロになっていました。
    甲斐さん親子も加え3組のシンパパのシェアファミリー。
    体は大きいが優しくすぐ泣く吉井さん、仕事が出来るサラリーマン甲斐さん、一番年下で背も小さいが行動力のある匠君。
    性格も全く違う3人のパパが力を合わせて子育てをしていき強い絆が生まれます。
    子供達ものびのび生活していてとてもかわいい。
    あるある、そうそうとめちゃ共感です!
    とてもほっこり楽しく読ませていただきました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大変な作業

    「大渡海」という辞書を作りあげるまでの話。
    10年以上の時間とお金をかけて作りあげる辞書。普段何気なく使っている辞書は途方もない根気と情熱を持って作られていたのですね。
    つかみどころのない馬締さん、松本先生、荒木さん、西岡さん、みなさんが一丸となって作った大渡海のなんと美しいことでしょう。
    夜の海をイメージした藍色の辞書、電子辞書の世の中でも手にとってめくってみたくなりますね。
    最期の松本先生のお手紙は本当に松本先生の文字の様な優しくキレイな筆跡でした。
    フィクションだと分かっていても松本先生が残した言葉に涙が出ました。
    そして「言の葉」が舞う中でのつながる手、優しく笑う松本先生の遺影。
    感動的でした。
    今もまじめさんは大渡海の改訂作業をしながら香具矢さん、タマオさんと仲良く暮らしているのでしょうね。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    スーツ萌えで兄でしたが…

    高校教師のマチちゃんの学校に片想いしていた千葉君の弟が転校してきた。
    昔を思い出し妙な気分になるマチ。
    合コンで酔って大失態の場面で兄とも再会。
    スーツ姿の兄はシュッとしててめちゃかっこいい💕
    しかし弟をマチの前でビンタした時から私は何やら違和感。
    優しいし、いい男なのですが兄でいいんだろうかとひっかかりが…
    そして兄の離れようか発言はちょっと意味が分からず困惑。
    結局弟君の方が一途に思ってくれていてという事なのでしょうか?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ここっぺ最高💕

    銀盤の王子雉子波心君はクールなスケーター。
    しかし本当はアニメオタクで気が小さく、東北弁がぬけないので、人前では最小限の言葉しか話さない。
    そんなここっぺは幼なじみのせーちゃんの呪文をかけてもらう様になってからは成績が安定してきた。
    ちっちゃくてお団子頭のせーちゃんは有名人のここっぺと自分は釣り合わないと思いつつここっぺの為に何かしてあげたいと考え、ここっぺはせーちゃん一途でとてもかわいい2人です。物語はソチオリンピックでここっぺが自信のなさや、恥ずかしさなどを打ち破り素晴らしい演技をします。
    感動です!
    ここっぺ、せーちゃんはもちろんのこと、マネージャーさん、師匠、ここっぺの父、双子の妹達、スケート仲間もみんなそれぞれいいキャラでとても楽しく読ませていただきました。
    前作の晶さんがコーチで出ていて、みちるちゃん、レオンなども登場しこれもまた懐かしくてよかったです!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    穂高先輩の色気が!

    高校に入学して寮生活になった原ちゃん。
    なかなか友達も出来ず、楽しみは穂高先輩の姿を見る事。しかしある日穂高先輩に食事をかけてしまい、そこから認識してくれるように。
    モテモテの穂高先輩と話をしていると、女子の先輩からのいやがらせが。
    しかしピュアな原ちゃんはいやがらせと気がつかず。
    ドジだが大胆な行動をする原ちゃんが予測不可能でかわいい。
    穂高先輩も色気ありありでかっこいい!
    寮生活してみたいと思いましたね。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    憧れですよね。

    全部先生と女子高生の恋、4編。
    英語の先生を目指している家庭教師の先生、家庭科の先生と一緒に居残りで浴衣を縫う、化学の先生と園芸の仕事を一緒に作業、日本史の先生が美術部の副顧問。
    シチュエーションは様々ですが若い先生と2人の特別な時間。
    かっこいい車で送ってもらったりしたら、すぐに好きに成ってしまいますよね!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    もっと見たい!

    秀才の那智は推しの為の課金のお金を稼ぐため1つ下の男子高校生の家庭教師をする事に。
    お母さんを見てかわいい系の男子かと思いきや目の前に現れたのはヤンキー。
    鋭い目つきで睨まれてしまいます。
    しかしこの年下ヤンキーくんが意外にかわいい。
    照れ隠しのぶっきらぼう振りもかわいいし、優しい。
    かわいいじゃなく、かっこいいと言わせると宣言したそうし。
    この先の2人をもっと見たいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています