きままなアーノルドさんの投稿一覧

投稿
782
いいね獲得
162
評価5 5% 41
評価4 43% 335
評価3 49% 382
評価2 3% 24
評価1 0% 0
391 - 400件目/全596件
  1. 評価:4.000 4.0

    めちゃかわいい💕

    定食屋さんでアルバイトを始めた唐揚げ大好きなりんちゃん。
    実は唐揚げも大好きなんですが店長さんの事も大好きという下心があるのです。
    一生懸命店長さんのお役にたちたいとがんばるりんちゃんがめちゃかわいい!
    店長さんも元ヤンという事でお友達は個性的な人も多いですがめちゃ優しい。
    美味しい唐揚げとかっこいい店長と一緒に働けてりんちゃんキラキラしています。
    店長さんはまだかわいいバイトさんぐらいの感じですがりんちゃんがんばれ👊😆🎵

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    姉妹っていいな

    29歳アラサーのあり香は仕事も彼のために変えたりと尽くしていたが、お正月に振られてしまう。
    俺のためにってしてる事、「俺頼んでないよと。」
    めっちゃ辛いです(*T^T)
    しかも他に彼女がいるのにその事は言わずに何かあれば連絡してなどと言って。
    あり香からしたら少し離れて冷静になったらまた戻ってきてくれるかもと未練が残ってしまいます。
    ちょっとズルい男ですよね。
    芸能界でも糟糠の妻を捨てて新しい若い女性と結婚とかよくありますが糟糠の妻はどうなっているのでしょうね。
    前に向いてと言いますがなかなか新しい事に踏み出すというのは体力、気力がいりますもんね。
    ちょっと流されてもいいなと思った川谷さんは既婚者だし、余計に自分はついてないんだと落ち込みますよね。
    そんな時にそばにいてくれたのが妹のすみ香。
    お母さんの鶴の一声ですみ香と一緒に東京で暮らす事になったのですが、さすがに家族ですね口ではキツい事を言ってもちゃんと心配してくれる。
    母親と似ていてそれが嫌だと怒ったり、何だかんだ親は許してくれるから。
    やっぱり母親、妹、女同士っていいですよね。
    特に姉妹は友達とは違う、何かあって離れても繋がっているそんな感じですかね。
    あり香もすみ香ちゃんが沖縄に行って、赤ちゃんも生まれ、自分も新しい仕事をしてと前に進んで終わりましたがまたいつか川谷さんとのその後、すみ香の子供など見てみたいです!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ノスタルジック

    おばあちゃんの後を継いで南洋裁店を一人で守る市江さん。
    古いミシンをカタカタさせて作る洋服はとても美しい。
    流行にとらわれずその人のための洋服を作る。
    オーダーメードの洋服は着やすくお直しをして何十年も大切にされる。
    そんなゆったりとした時間がこの漫画にも流れています。
    おっとりしている様に見えてがんこじじいのような市江さん。
    さりげない心遣いで助けてくれる藤井さん。
    藤井さんがフランスに行ってしまってしばらく会えないけれど南洋裁店でゆったりとした時間を過ごして藤井さんが帰ってくるのを待つのですね。
    相棒が戻ってきた所も見たかったです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ドS王子良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんと暮らしている友里は奨学金で進学するため勉強もがんばり、しっかりしていない母の代わりに家事もこなすしっかり者。
    学校に転校してきたのは売り出し中の俳優葉月。
    葉月は友里の事をイヌと呼びこき使う。
    振り回される友里ですが葉月の事を好きになってしまったと気付く友里。
    しかし2人でいる所をスクープされ離れる2人。
    半年後の再会には友里を追いかけ名前呼び。
    良いです!
    ドSの葉月の告白と笑顔めちゃよかったです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ホットチョコレートで癒されたい

    イケメン兄弟のやっているチョコレート屋さんが舞台。
    大学時代の同級生と年に数回会って美味しい物を食べに行くという間柄の2人。
    なかなか進展しない2人をショコラティエさんのホットチョコレートが背中を押す。

    高級チョコレートを義母にプレゼントはするが自分は食べた事がないお母さん。
    息子は野球のコーチが就職のため遠くへ行ってしまうのでチョコレートをプレゼントしたいがお金がない。
    お母さんが節約して買ってくれたゲームソフトを担保にチョコレートを売って下さいという少年の話などちょっとほっこりそして普段はクールな兄弟が見せる優しさ、ユーモアに癒されます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    青春!

    柚花のバイト先に新しく入った黒沢君は、じっと見つめてきたり、話すと顔を赤らめたり。
    きっと私の事が好きなんだと思う柚花ですが、黒沢君は男子校で女子なれしていなくて女子なら誰でも赤面してしまうのでした。
    黒沢君の事を楽しそうに話す柚花にちょっと複雑な顔を見せる同じクラスの和田君。
    バイト先の他校の男子と同じクラスの男子との思い、思われ、振り、振られ。
    嗚呼、青春ですね!
    キラキラ輝かしい✨

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣きました(*T^T)

    ちはやふるの末次先生の短編集

    タイトルのハルコイは一人娘イギリスに国産結婚で行ってしまった50歳の綾子さん。
    明るく世話好きなおはさんがひっこみじあんでおとなしいのんちゃんの恋の応援をします。
    春は恋の季節でもあったのよねと浮かれる綾子さんですが、実は春には辛い出来事があって…
    衝撃の質実に泣きました(*T^T)

    指輪の片想いは結婚式場でプランナーとして働いている30歳の繭子。
    バツイチの憲祐と付き合っているが憲祐は結婚する気がない様。
    仕事柄憧れの結婚式に想いを馳せては年下の同僚にからかわれてしまっている。
    繭子の好きだという気持ちが結婚に消極的になっている憲祐を動かします!

    美彩食堂は誰にでも出来る事と仕事に一生懸命になれない美彩が御曹司との合コンで老舗和食屋さんの晋太郎と出会います。
    大きな和食屋さんと思って行ってみると実は小さな定食屋さん。
    お店も活気がなく晋太郎も熱心に働いていない。
    良い店にしようとアルバイトとして働く事を申し出る美彩。
    懸命に働く美彩が美しい!

    なはなつの約束は翻訳家の抱擁母親と2人暮らしの七菜。
    お母さんを笑顔にしようと一人でおじいちゃんの家にバスに乗って行く。
    おばあちゃんの優しさ、お母さんの心配していた様子に涙が出ます。
    小さい子のはじめてのおつかい的なもにはやはり涙が 出ますね(*T^T)

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャバクラのスカウトの怜司が声をかけ腕をつかんだ女性が事故で記憶喪失に。
    行く宛のないその女性に山田美久という名前をつけて一緒に住む事に。
    2人で暮らすうちに愛し合う様になった2人。
    記憶がもどらなくてもこのままでいいと思う様になった美久ですが、婚約者だという男性が現れる。
    美久の幸せを思い別れを告げる怜司。
    婚約者の家で家政婦だという女に連れて行かれた先で記憶を取り戻す美久。
    お嬢様かもと想像していましたが、全く違う本当の美久。
    悲しい現実でしたが人生をやり直した美久と怜司の再会は感動的でした!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    かわいい2人💕

    容姿端麗、成績優秀、運動神経抜群の高嶺の花の高嶺蘭ちゃんと、お花屋さんの晃くん。
    ちょっと近寄り難い蘭ちゃんにも普通の人だよと言ってくれる晃くん。
    小さい頃家がお花屋さんという事をからかわれてから家業の事は秘密にしている晃くん。
    でも晃くんのサロンを着けて働いている姿は美しくときめいてしまいます。
    太陽の様な笑顔の晃くんとピュアな蘭ちゃん。
    2人のかわいさにめちゃ癒されました!
    特別編で2人のお花いっぱいのガーデンウエディングなど見てみたいです!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    かなたん欲しい!

    イケメンで成績優秀な東堂かなたは家事、料理子育て完璧なオカンだった!
    顔はかわいいが腹黒な夏美はかなたんを脅して仮で付き合い始めたが子供に優しく良い子。
    時々黒い夏美が出てきてよい。
    友達の真白、五十嵐、エリカも始めは嫌なキャラかと思いきやみんないいこ。
    特にエリカのおじさま萌えは一筋過ぎて報われて欲しいと願う程です。
    ひまりん、あらたんもめちゃかわいくて世話好きかなたん最高です!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています