きままなアーノルドさんの投稿一覧

投稿
781
いいね獲得
156
評価5 5% 41
評価4 43% 334
評価3 49% 382
評価2 3% 24
評価1 0% 0
21 - 30件目/全596件
  1. 評価:4.000 4.0

    軽度の知的障害を持つ柚子がシングルマザーとなり子育てをしていく話。
    子供の父親草ちゃんも知的障害を持ち、交通事故で亡くなってしまう。
    回りの反対にあいながらも柚子は出産。
    いろいろな偏見、困難にあいながらも明るく生きていく柚子ちゃん。
    しかし柚子ちゃんには専業主婦で二人三脚で子育てを手伝ってくれるお母さん、優しいお父さん、弟。
    親身になってくれる施設の安西さん。
    現実はこんなに恵まれた環境にいる人は少数でもっと大変なんだろうなと思いました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    最後良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    歌が大好きなニノ。
    隣に住んでいたモモと離れても歌でまた会えると信じています。
    子供の頃浜辺で一緒に歌ったユズ達とイノハリで歌っています。
    アリスを一途に思うユズ。
    ユズとアリスの掛け合いが最高です!
    ユズ推しだったのフラレてしまったのはとても悲しかったですが、ラストがユズとアリスのカットでめっちゃ良かったです!
    愛とか恋とかを越えた絆が2人にはあるんですね!
    モモもニノを大事にしてそうでそれはそれでよかったと思えました。
    ハルヨシ先輩とみおうちゃん、クロちゃん、ヤナさんもみんな幸せそうで大満足です!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    心が洗われます!

    タイトル通り、ヒロインの清ちゃんはもちろんみやびちゃん、本八幡先生も清く、美しく、あたたかい。
    清ちゃんが本八幡先生に抱く淡い恋心のお話がメインですが、茶道家元のお友達やお父様にダンスを反対されているお友達の話もとってもいいです。
    特に校長先生の話にはホロリとさせられます。
    入学当初はお嬢様学校に慣れなかった清ちゃんがどんどんかわいい鈴蘭のお嬢様に。
    先生と清ちゃんは2人共、特別な人と思っているのですが、そこも清い。
    とってもステキですわ。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    典則さんの愛が深くて💕

    借金からおばあちゃんのお店を守る為にヤクザの家の料理人として働く事になってしまった莉子。オレ様ヤクザの典則さんは超偏食。
    そして弟の律くんは典則さんに対抗していて何かと大変な莉子ちゃん。
    しかし典則さんは莉子ちゃんも律くんも体を張って守ってくれて…
    とても大きな愛を感じます!
    オレ様の典則さんの照れた顔もかわいいし、莉子ちゃんが好きと言った時の笑顔最高でした!

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    みんないいこ♥️

    ヒロインは悪名高い蜂之宮家の令嬢みつ。
    セレブ校を追放されて転校と聞けばとんでもないわがままお嬢様かと思いますが、ちょっとズレているがとてもかわいい女の子。
    そしてそんなみつのメイドくんは北村菫という不良の巣窟の中でも一番ヤバそうな男子。
    しかし菫の仕事振りは完璧でバトラー+忍者の様です(笑)
    不良達も教室に居着くワンコのポメ村をかわいがる人情に厚い漢達!
    アサダニッキ先生の作品は登場人物がみんないいこなので大好きです!

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    憧れてしまいますね

    会社員をしていた時に配達の多い所でしたので、大体決まった時間に同じ人が配達に来てくれていました。
    キビキビと手際よく荷物を重ねて置くその腕に思わず見惚れていました(笑)
    そして取材をされる様なイケメンでしたら、尚のこと憧れてしまいますよね。
    そして慣れて来た頃に配置換え。
    あるあるですね。
    このお話の様にプライベートでも知り合う事がなければよっぽど美人さんでない限りありえませんよね?
    会社員時代を思い出し楽しく読ませていただきました!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    大正時代編が特に良い!

    登場人物全ての人が尊くて良い!
    特に大正時代編の宗嵩様💕
    再婚で18歳年下の学生さんと結婚して、どんどんかわいくなってしまったのですね✨
    くぅー( 〃▽〃)
    そして黒澤さんもステキです!
    2人共なんとも言えない男の色気が…
    と思っていたら💡
    ma2先生の絵も好きですし、お話も最高です!
    今、ドはまり中のお話で完結してからレビューを書く派の私も続きが待ち遠しく投稿してしまいました!

    風磨君のドラマもどうでしょうか?
    こちらも楽しみにしておりますm(_ _)m

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お客様は神様です!

    会社が倒産して無職になり間もなく住む所も無くなってしまうみちるは偶然辿りついたホテルの客室係になります。
    しかしこのホテルは普通ではなく、お客様は人外。
    神様や乙女な龍、キレイになりたい赤ずきんちゃん、鬼ヶ島への地図を失くしてしまった桃太郎一行。
    そんなお客様の願いを一つ叶えるサービス。
    なんだか昔話の番外編の様でとても面白い!
    そして何故普通の人間には見えない人外をみちるは見る事が出来るのか…
    みちるに影を踏まれてとられてしまった鬼。
    なんとか鬼に影を探す方法を探しますが。
    瑞希と一緒に楽しく、幸せに人生を全うしたみちるの元に帰ってきた鬼。
    ラストはみちる、瑞希、鬼の相手を思い遣る気持ちにジーンとさせられました!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ちびくろさんぼ!!!

    踊る事が好きな夏は高校に入学してダンス部に入ります。
    しかしそこは夏のイメージするダンスではなく社交ダンス部だったのです。
    先輩に部長の髙岡さん、副部長に二宮さん。
    この2人は二宮さんに教えてもらい1年間練習してきて踊れますが新入部員は全くの素人。
    他人に勝手に入部届けを出されたオタクの端場くん、塚ファンの掛井くん、背が高く自分に自信のないゲッツ。
    この6人で悩み、衝突しながらも楽しく踊る事を目標に練習に励みます。
    ヤマシタトモコ作品だけあってユニークなキャラと深い心理描写です。
    ダンス大会で優勝を目指してとかいうスポ根話ではないですが、読み終わった後は高校生の頃の気持ちを思い出してなんだか爽やかな気分になりました!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    号泣😭😭😭💦

    小学生のみくちゃんに拾われたハッピー。
    初めて会った日にびっくりしてお父さんに噛みついてしまいましたが家族の一員になりました。
    いつもご飯をくれるお母さん、散歩に連れて行ってくれるのはお父さん。
    みくちゃんは時々遊んでくれます。
    しかし家族は少しずつ変わっていって、お父さんとお母さんは離婚してしまいます。
    家を売ってローンを返したら手元に残ったお金は雀の涙。
    体を壊して働けないお父さんはハッピーと故郷を目指してドライブに。
    お父さんとずっと一緒でハッピーは幸せですがお金もなくなり車のガソリンも買えずお父さんの旅は終わってしまいます。
    ちょっと不器用ですが優しいお父さんの最期は切なく号泣です。
    ずっとお父さんに寄り添うハッピーも健気でまた涙。
    天国でお父さんとまたいろいろお話しながらのんびりお散歩して下さいね😢

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています