君が後をつけていたんかーい。
伯母様の足首ごと切ってアンクレット取り返しちゃえ!
-
5
1901位 ?
君が後をつけていたんかーい。
伯母様の足首ごと切ってアンクレット取り返しちゃえ!
これはギャグ漫画じゃないけどギャグ漫画かと思ってしまう。
借金のかたとして結婚を申し込まれているのに「公子と結婚したくない」としか言わないってことは没落上等!ってことになってしまうのだがいいのか。
「借金があることも知っている。私の彫刻も売って返済の足しにして欲しい。」って言わなきゃダメだと思う。
借金返済の邪魔をする大公はイスエルの家の事情とかを調べないのかな。
護衛が護衛対象者のそばを離れるとか意味がわからない。護衛失格。
大事にして守っているって言う割には護衛をきちんと2人付けることもしない。
恐怖を感じる人が近くに居るかもしれないのにふらふら人気のない所を散歩する。
3歩歩くと忘れるニワトリなのかな。
喫煙室で女は怖いって言っていた男達、男が最低だから。
まぁ、あんな女に引っかかる男とは別れて正解かもね。
男達は会社に来てるってこと?
まぁ、地方に飛ばされているだろうけど。
出世は望めないよね。
貧民街にゴージャスな服を着ていくってありえない。
賢いのかもしれないけど世間知らずすぎる
没落する気満々なの?変態貴族に嫁ぐ気満々なの?
資金調達している描写も師匠に彫刻を売ってくれる算段もしてないけど。
先に肉を全て切るのは行儀が悪いよね。
それに肉の汁が細かく切ることによりでてしまって味が落ちる。
付け合せのアスパラが皿から出ている。
食事のマナーや料理の写真を見て勉強して。
イスエルはなんでさっさと「彫刻を売りたい」って言わないんだろう。
何で真也に「一緒に乗り越えたこと無いよね。私はあなたに助けを求めたこと無いよね」って言わないのだろう。
「真也が一方的に寄りかかっていただけだよ」って言わないのだろう。
ダメ出しをする情すら残って無いなら優しくしなきゃいいのに。
お兄さんの車の助手席のシートベルトが変なんだけど。車に乗ったことが無い人が描いたの?
意味の無いシートベルトになっている。事故の時に助手席の人が死ぬよ。
愛されてる場合じゃないの
011話
危機一髪……!?