shamoさんの投稿一覧

投稿
251
いいね獲得
59
評価5 39% 97
評価4 42% 105
評価3 17% 43
評価2 2% 6
評価1 0% 0
91 - 100件目/全205件
  1. 評価:4.000 4.0

    the 王道好きの春ななの作品!って感じ。
    私も将来飼う猫に「おねむ」ってつけたい、ネーミングセンス◎

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ぜんじとっても好き。
    明るくて人懐っこくて、いい意味で適当で、心の底で考えてることもすごく暖かい。
    人間としても男としてもぜんじみたいな人を旦那にしたいと心から思う。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この頃、なんか絵柄変わったよね?目の描き方がなんか違くて、あとあかねちゃんのキャラもちょっと好きになれなくて(結局全巻揃えましたけれども)
    槙ようこの作品の中では唯一あまりはまらなかったかも。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    槙ようこのヒロイン史上、心ちゃんが一番すき!!本当に可愛いよ君は!!!

    きっぺーも好き。この作品は世代的にもドンピシャなので、周りに知らない人間はいないほど少女漫画の中のバイブル的存在。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    少し大人になってから読んだ作品だったので、少し俯瞰というか、実際自分がきゅんきゅんしながら読んだわけではなく、ちょっと客観的な目線で読んでしまった。良くない。笑

    少女漫画全般に言えることだけど、その中でも種村有菜と槙ようこは没入が大事。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まじで全員読もう!!!これは本当にオススメ!!
    SFは普段なら読まないジャンルだけど、完全に作者買い。篠原先生の作品ならまず外れないだろうと信頼を持って購入。実際外れないどころか大当たりだったので、信頼と実績を持った上で、5巻しかないので本当に色んな人にすすめまくっている。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何回読み返したことか…そして何回泣いたことか…
    笑いあり涙ありってこういうことを言うんだよ、もう教科書。

    過去編含め、スイッチが主役の回はわりと全部好き。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    theありなっちって感じではあるんだけど、ハマれなかった。何でだろ。
    あまり具体的には出てこないけど、純粋に好きキャラができなかったからかなあ

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大人向けのありなっちですが、いい歳してありなっちワールド全開なのは、この世界観に慣れてれば慣れてるほど少し引いてしまうかも。
    やはり高校生くらいの子がポエってるのとは訳が違う。笑

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    後半駆け足だった気もしますが、まあストレンジャー探しは結局響古の人となりと、神家との関わり合い方を深掘りするための時間だから、一人一人にスポットを当てる必要もないっちゃあない。中だるみしてもおかしくないしね。展開に対する支障はまったくない。

    私はジャンヌの方が好きだけど、響古の方が好き!って人がいてもなんらおかしくないくらい、名作だと思います。短いから読みやすいですし。

    当時小学生だった頃はどこにも刺さらなかったのに、30手前の今、ウィドシークにときめかずに読むことができなかった…

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています