4.0
羨ましい
どんどんお偉いさんと繋がりができみんなから好かれる主人公、正直羨ましくなります。精神的に成長した主人公がもとの世界に戻るという定番になるのか、また違う結末となるのか評価は最後までわかりせんね。そういう意味でこの先が楽しみです。
-
0
23867位 ?
どんどんお偉いさんと繋がりができみんなから好かれる主人公、正直羨ましくなります。精神的に成長した主人公がもとの世界に戻るという定番になるのか、また違う結末となるのか評価は最後までわかりせんね。そういう意味でこの先が楽しみです。
読み始めたら止まらなくなりましたね。登場人物も個性的で、主人公のもとでどんどん強くなっていくというのも面白い。ストーリー的に建国というより制覇ですかね。
門番というのは新しい切り口だけど来た敵を迎え撃つわけだからストーリーがそのうちマンネリ化するのではないかと心配です。
やたらと王宮でのシーンが出てきますが、背景を手を抜くことなく描き込んでおり、素晴らしいです。主人公が成長してゆく様もうまく描かれていると思います。あの5年間修行で成長した様はゾクッとしました。ストーリーは何でもありありなので、逆に読んでて痛快です。早く次が読みたいですね。
一癖も二癖もある後輩か入ってきてまたチーム環境も変わってきましたね。それはライバル校も同じで読んでてそういうところも楽しめます。スピードもあがり、球種も増え、これから一気に階段を駆け上っていくのでしょうか?それとももう1年あるので、また苦い思い出ができてしまうのでしょうか?これからの展開が楽しみです。
強豪校での超ハードな練習、良きライバルたち、挫折そして克服…なんか全部含まれているスポ根漫画です。どんどん読んでしまいますね。
絵は綺麗だけどストーリーとか何処かで見たことがあるような…もしくは想像の範囲内で収まってしまっているので10話でやめました。それが心地よく感じる人にはオススメです。
彼女兼店員のお姫様と勇者の妹とで果たしていつまで薬屋を続けていけるのだろうか…今後はバトルなしには物語が続けることができなくなるのでは?結局、スローライフどころではなくなりそうな気もします。
珍しく勇者を懲らしめたくなる作品ですね。動物だけでなく虫をテイムできるのいうのは凄いですね、大勢のハチに襲われたと思うとゾッとします。これからもビーストテイマーの新しい戦い方に目が離せません。
たまには戦いのないこういうほのぼの系はよいですよね。何気にハーレム状態で子供も次々と増えていくし。はじめから読み返すと本当にかなりの範囲を主人公は耕しまくったんだなぁと感心しますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした