ナーガラージャさんの投稿一覧

投稿
52
いいね獲得
166
評価5 56% 29
評価4 8% 4
評価3 15% 8
評価2 4% 2
評価1 17% 9
21 - 30件目/全30件
  1. 評価:5.000 5.0

    作者買いで一気読み

    元々、作者さんのファンではありますが、
    素晴らしいの一言。

    画力が半端ない!
    雪人君の眼力にやられた!

    それなりに登場人物も多く、
    複雑な人間関係ではあるものの
    とても分かり易くまとめられており、
    よく49話で完結したな…と正直思う。

    主人公は勿論、
    敵・味方共に魅力的な登場人物が多く
    最後まで飽きる事無く楽しめました。

    どなたかのレビューにもありましたが、
    1本の映画を観終わったような感覚…

    宮本さん、「漢」だね〜
    シビれました!

    非常に満足した作品!
    もんでん先生ありがとうございました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    作者買いで一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    最新の97話まで読破。

    体の不調を自覚しつつ休暇をとって実家に帰省
    父親と向き合う夫

    仕事のトラブルから多忙な日々を送る主人公
    真山に好意を抱きつつギリギリの所でどうにかこうにか思い留まるが…?

    真山の暴走は止まる事を知らず
    藤谷によって何とかなっているが
    真山の同僚に不穏な動きあり

    主人公と夫の元カノの不思議な繋がりも明らかになる

    更に真山の母親が主人公とのお付き合い(?)を反対…?


    内容は重いけど既婚者あるあるで面白いです
    夫の体調不良がとても気になりますが…
    夫は疲労によるEDなのか
    妻だけEDなのか分からないけれど
    妻は…悩ましいよね

    レスだから諦めた…とは言っても
    人肌恋しい時はある

    妻の社内で「そろそろバレるかも」とハラハラしながら読み進めてますが
    本当にこの漫画、結末はどうなるんだろ?

    最後まで読み進めたいと思います

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    我が家にも

    15歳のトイプーがいます。
    徐々に足腰が弱っていき、目も耳も不自由になりつつあるウチの子に『そろそろ覚悟しないといけないかな…』と思っていた矢先にこの作品に出会いました。
    ポンちゃんとウチの子が重なり
    涙無くしては読めませんでした。
    実際に私も愛犬がいなくなったら
    主人公と同じように悲しみのあまり「出会わなければ良かった」と思うかもしれませんが、やはりウチの子との今までの積み重ねた思い出は私にとって大切な宝物。
    今からでも悔いの無いようにウチの子との思い出をいっぱいいっぱい作ろうと思った作品でした。
    ペットを飼っている方もいない方も「生き物を飼う」事や「最期まで面倒をみる」事の責任を少しでもこの作品から学んで欲しいと心から願っています。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ときめき

    ファンとしては何が何でも読まなければならないと思い購入。
    本編の裏話的なお話。
    でも…何故だろう。
    全て読んでおいて、こんな事言うのも変な話ですが、この人に至っては当時の心理的暴露本など必要無かったのでは?
    私の中の彼のイメージが崩れていくような複雑な心境で読んだ感覚。
    でも久しぶりに会えた真壁君に懐かしさや嬉しさの感情はあるので星4つ。
    ただリピートは正直無さそうかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    番外編

    ネタバレ レビューを表示する

    だけを購入。
    アイリがカイリと夫婦?
    タクもココと夫婦??
    …と知らない事だらけでしたが
    面白く読ませていただきました。
    江藤家と真壁家が「ひぃ」に「じぃ」に「ばぁ」…大家族になっていく 笑
    続きがあるのかと勢いでポチッと課金すると、今度は全然違う物語のスピンオフが始まり『なんだこりゃ?』
    「ミッドナイト」は全く興味無いし読んでいないので失敗!
    勿体無い事したな〜という事で星3つ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    思いがけず

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、夢中で読んだ「ときめき」のスピンオフを読めるとは思わなかった!
    蘭世のお父さんとお母さんの運命的な出会いを描いたお話。
    モーリが人間としては中途半端な姿のシーラに外見ではなく内面で心を惹かれていくシーンは堪らないです。
    当時、本編では『蘭世はお父さん似だな』と思いながら読んでいましたが、あの並はずれた『一途さ』はお母さん似だったのですね。
    若かりし頃の2人の物語が読めて懐かしかったし嬉しかったし楽しかったです!
    番外編の蘭世と俊のお話も短かったけれど読み応えがありました。
    神谷さん…少し切なかったね。
    「ときめき」の読者は皆、あなたの幸せを願っていますよ。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    凄く

    面白いですね。
    話の骨格がしっかりしているのでアッと言う間に読み進められます。
    流石、田村先生の作品ですね。
    そして主人公の整君がとても魅力的!
    感情的にはならず冷静に淡々と素晴らしい語彙力で蘊蓄を語る整君。
    天パーの髪型が妙に可愛らしい。
    他の方も書かれていましたが、カレーが食べたくなる作品ですね。
    1話のお話のボリュームも納得のいく濃さと長さで大満足です!
    万人にお勧めです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分を

    読みました。
    面白かったというより
    このお仕事の事を今まで知らなかったので
    大変なお仕事をされている方に本当に頭の下がる思いです。
    感謝と尊敬の念を込めて☆5つです。
    この後も読み続けたいと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分の

    5話まで読みました。
    絵も丁寧ですし読みやすくて
    面白かったので課金しようか
    悩みましたが…
    皆さんのレビューを見てみると
    「長すぎる」などの内容もあるため
    もう少し様子を見てみようかな…?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    1つの謎

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品が読みたくて登録しました。
    サクサク課金して
    サクサク読めました。
    とても面白かったので後悔ありません。

    ただ1つ謎がありまして。
    24話、課長宅で
    課長が「会いたくない客」というのは
    いったい誰だったのでしょうか?

    伏線なのかな?…と思って
    読み進めましたが謎のままです。
    どなたか教えてー 笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています