Baraneさんの投稿一覧

投稿
11
いいね獲得
1
評価5 55% 6
評価4 9% 1
評価3 18% 2
評価2 9% 1
評価1 9% 1
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:5.000 5.0

    皆に読ん欲しい

    119(救急)の話と言うので、興味深い読みました。
    とても丁寧に描かれていて、勉強になります。
    中に描かれている「不適切利用」は、20年程前に、友人の義父がしていたのを思い出しました。病院に通う時に救急車を呼んでいたと言うのです。杖を利用すれば歩けるし、隣に住む嫁が車を持っているのにもかかわらず呼びつけていたと…
    その様な人間にならない様に、
    この作品を通して救急の事を少しでも知りたいと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    今読んでも楽しい!

    宝塚の「はいからさんが通る」を見て、もう一度読んでみました。
    やはり、面白いですね
    紅緒の明るさが大好きです。
    少尉も、格好良い!
    結末は分かっているので、ゆっくり読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    早く読みたい!でも、読み終えたくない…

    無料分だけ…と、読み始めましたが、ハマりました。
    絵が生き生きとしていて、人物の内面まで写し出している様です。
    人物の描き方にも深みが有ります。
    主人公に弱い部分が有り、悪い側と思った人物には、別の理想が有った…
    後7話、早く次を読みたいのですが、終わってしまうのが惜しい…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やはり、金太郎は格好良い!

    昔、読んで面白かった記憶があります。
    だからかな、ドラマになった時は、敢えて見ませんでした。
    久しぶりにコミックを読んで、やはり金太郎は格好良いですネ。
    いまの世の中にこんな人間がいたら痛快でしょうが…まァ無理か
    コミックの世界を愉しみましょう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    パパ(晴海)と親父(千石)の成長記

    子供を育てる親の成長記録です。
    シングルとか、男親とか関係なく
    「こんな経験したなぁ」と遠い昔を思い出しながら読みました。
    子供が出来ただけで親になれる→訳ではありませんからね(コミックですから、多少大袈裟な表現はあるかもしれませんが)
    私の好きな話は、コロッケ
    優柔不断な晴海の、芯の強さを垣間見る事が出来ますよ

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています