5.0
大好きな作者さんです。
絵も大好きで、まだ試し読みだけなので、話は想像できないですが、素敵な恋のお話しかなと思うので、とても期待しています。
-
0
312位 ?
絵も大好きで、まだ試し読みだけなので、話は想像できないですが、素敵な恋のお話しかなと思うので、とても期待しています。
内容は、重い内容になっていますが、今の世の中に実際に起こっている事だと思います。このように、家族間の問題で苦しんでいる家庭は、あると思います。でも、誰にも相談できないのが、実情だと思います。そんな家族にとって、この話の中に登場する押川さんは、救いの人間
のように思います。でも、問題のある家族を本当に救う事は、簡単な事では無いと思います。だからこそ、押川さんのような人や相談できる場所は、これからの世の中にとても必要だと思います。
吃音症の古賀くんと、妹が吃音症かもしれない藤井さん。古賀くんは、とても心が優しい人。藤井さんも、妹想いでお母さん想い。仕事も古賀くんとの関係も、上手くいくといいな。
海馬クリニックという心療内科は、普通の人には見えないけれど、心に病を抱えた人にだけ、見える、不思議な病院です。医院長も、変わった人ですが、そこに出てくる娘?の女の子が可愛くて、少し安心します。主人公のほのかや母親のネグレクトにあっている男の子の、この先がとても気になります。2人が幸せな未来が待っていればいいなという想いと、海馬クリニックの医院長は、どのように2人を救うのか、とても気になるので、続きを読んでいきたいと思いました。
もぶこと入江くんのなかなか進まない恋の行方がもどかしくもあり、純粋過ぎて、応援したくなるお話だなぁと思いました。たぶん、両想いだと思うけど、伝わるまで時間かかりそうですね。
絵のタッチも、男性も女性もどっちも綺麗でカッコよくて、ストーリーも、理想的でとても良かったです。現実的にあればいいなってとても思う話になっていると思うので、続きもまた読みたいと思いました。
お母さんが家を出ていってしまった理由が気になりますが、お父さんとももちゃんと叔母のかりんちゃんで、頑張ってる姿を応援したいです。お隣の親切なおじさん達のお料理がとてもリアルに美味しそうに描かれていて、素敵だなと思いました。ここにでてくる登場人物が、みんな優しい人で、安心して読める所といいなと思いました。
自然に授かる事のできる人、どんなに望んでも、なかなか授からない人、それくらい子供って授かり物なんだなぁって、改めて思いました。このお話の夫婦は、不妊治療をしながら、養子縁組の事を考え、最終的に2人でどのような決断をしていくのか、気になりました。どんな決断をしたとしても、夫婦がお互いに向き合ってしっかりと話をして、納得のいく結果を出せたらいいなと思います。
こんな高校時代を送りたいと思わせてくれるようなお話ですね。無料チャージで読み進めているので、まだまだ話の展開はわかりめせんが、主人公の女の子ととわ君がいい感じになるのかな?最初に出てくるあやちゃんというお友達も何か鍵を握っていそうですね。
私にももう少ししたら、介護の時がやってくると思います。介護する側です。されるのもするのもしんどいと思いますが、今はこれから、介護をする側になる未来を考えて、気持ちと心が塞ぎ込む事があります。そんな時に、このお話はとても参考になるというか、少し気持ちを楽にしてくれるお話に出会えたように思いました。悩んでるのは自分だけじゃないという事と、老いるという事は、決して綺麗事ではなく、その現実に、怒りや失望の考えを持ってもいいんだと思えたからだと思います。これからも、このような病院の中の現実を見ながら、これからの生活の参考にさせて頂きたいと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
太陽よりも眩しい星