4.0
高瀬由香先生
絵がとても優しくて、癒されます。主人公の佳乃のお母さんが脳梗塞で倒れて、病院に駆けつけた佳乃。お父さんから、命に別状はないと聞かされるけれど、お母さんの様態はどうなるのか。
-
0
331位 ?
絵がとても優しくて、癒されます。主人公の佳乃のお母さんが脳梗塞で倒れて、病院に駆けつけた佳乃。お父さんから、命に別状はないと聞かされるけれど、お母さんの様態はどうなるのか。
久しぶりに読みました。若い頃、絵が好きで読んでいたのが懐かしいです。40歳になった、同級生の2人に新しい恋が訪れるのか楽しみです。
絵のタッチも、少し怖めで、話の内容もヤバめで、怖いです。哲雄の娘、レイカの顔にあったアザは、やっぱり殴られたアザなのかな。これから、何か嫌な事が起こる予感がします。予感が当たらなければいいのですが。続きを読もうか迷い中です。
同じ高校の卒業した先輩だったなんて。何か運命感じます。でも、卒業生のアルバムなんてあるんですね。主人公の女の子、大学まで会いに行ってしまうなんて、行動力あるなぁ。そして、その先輩が自分のお隣に引っ越して来るなんて、なかなかないです。
絵も少し子供っぽいですね。でも、試し読みだけだと、話のストーリーはあまりつかめないですね。試し読み、もう少し長いといいなといつも思います。
篠原千絵先生のお話を読みました。とても懐かしかった。主人公のヒュッレムとイブラヒムは、お互いを想いあっているようだけれど、叶う事はないのだろうか。ヒュッレムは陛下の側室になって、この先どうなるのだろう。
高いのを見て読んでみました。他の方のレビューを見ても、絶賛されてる方が多くて、そんなに惹かれるお話なのかなと思いました。まだ、私は1話しか読んでないので、そこまで惹き込まれていませんが、時間がある時に少しずつ読んでいきたいと思います。
TVで見ていた大奥とは、女性の世界だったけれど、ここでは、女性禁制の男性の世界なんですね。お信とゆうのしんは、お互いを想っているけれど、家柄から一緒になる事はできないんですね。ゆうのしんは、本当に大奥に行ってしまうのかなぁ。
小さい頃は、可愛くてお姫様に憧れてたのに、今は、地味な女子高生になっちゃったんですね。ある男の子がきっかけで。その子をきっかけにまた、変わる事ができるといいんだけれど。
ずっと女子校だった主人公の女の子、かのこが初めての共学の学校生活で、男の子と出会って、どんな学校生活を送るのか、はたして好きな人はできるのか。興味津々です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天国からの贈り物