4.0
どうなるのかな。
余命1年のまどかと、プレイボーイの洸太の恋はどうなるんだろう。2人の恋は、結末が悲しくなるのかな、それまでの2人の楽しい恋愛が見れるのかな、でも切ないです。
-
0
312位 ?
余命1年のまどかと、プレイボーイの洸太の恋はどうなるんだろう。2人の恋は、結末が悲しくなるのかな、それまでの2人の楽しい恋愛が見れるのかな、でも切ないです。
志倉君は、最初はぶっきらぼうで愛想がない男の子だなと思ったけど、モテる故に、常識のない女子高生に追いかけられて、女子が苦手になってたんだな。でも、主人公の女の子は、今までの女子とは違って、少しずつ心を開いていく感じで、ここからハッテンしていくのかなって思います。
女の子は、可愛いのに、男の子はイケメンだけど、中身がどうしようもない位なクズ男です。最終的にいい男の人と出会えるのか、そこが気になります。クズ男ネタが尽きないのが凄いなと思います。
矢沢あいさんの漫画、自分が若かった頃に戻れそうな、懐かしいなぁと思いながら、読んでます。実際には読んだことがないので、読み進めたいと思います。
娘にも嫌われてる父親って最低だなと思います。主人公の香澄と娘ちゃんで、このクズ男をさっさと捨てて、スッキリする所を見たいです。
何てほんわかした人なんだろう。お坊さんの方も、じゅんの事を可愛いと思ってる?でも、そんな簡単にお坊さんに出会えないと思うけどなぁ、ちょっと違和感な出会い。
まさかの好きな人が好きなのは男だったとは、ショック以外の何物でもない。どうやっても叶わない?悲しいし辛い。楓はどうするの?
リアルにはなかなかないです。マンガだからかなぁ。こんな事恥ずかしげもなくできるイケメンもいないですよね。これから、高校でまた再会して、主人公の女の子との恋が始まるのかな。定番かなと思うけれど、憧れる話ですね。
この主人公のしのちゃんは、緊張であがり症なのかな。この主人公がどんな高校生活を送っていくのか、友達ができるのか、楽しみでもあります。
面白い。毛が生えなくて悩んでる男子と、毛深くて悩んでる女子。反対だったらいいのにねって思う。身長とかでも、何センチか分けてほしいって思った事あるけど、そんな事できないし。上手くいかないなぁって思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きっと愛だから、いらない