5.0
先が気になる
広告で見て気になり、1話無料だったので読んでみました。最初、威張った旦那がムカつきましたが、なんか弟も厚かましい感じだし、レビューを見ると思ってた雲行きと違って面白そうなので、購入して読んでみようと思います。
-
0
7854位 ?
広告で見て気になり、1話無料だったので読んでみました。最初、威張った旦那がムカつきましたが、なんか弟も厚かましい感じだし、レビューを見ると思ってた雲行きと違って面白そうなので、購入して読んでみようと思います。
昔ハマっていたドラマだったので読んでみました。絵がものすごくビミョーですが、「あ~、こんなシーンあったなあ」て懐かしかったです。作中で電話をするシーンが携帯ではなかったり、家の鍵が昔風だったりで、「現在の子にはピンと来ないだろうな」て感じです。
マウント女…。言動が笑えるけど、腹が立って面白いです。男はなんでああいう女に騙されてしまうのでしょうか。不思議で仕方ありません。
隣の“イケオジ”の感じが、ちょっと「きのうなにたべた?」っぽいなと思いましたが、作中にレシピが出てきて、とても参考になりました。子供の無邪気な言動が、可笑しくも可哀想な感じがします。
主人公が冷静沈着すぎて、ちょっと怖い感もありますが、事件の細かい所まで読み取り解決する、見ててすごく面白かったです。
タイトルに惹かれて何気なくお試しで読んだら、どハマりしてしまいました。仕事は充実してるけど、同じような毎日に「これでいいの?」と自問自答したり、周りの友達と比べてモヤモヤしたり。そんなアラサーあるあるがたまらなく面白い!あと登場する朝ごはんのお店が実在するお店で、その紹介があるのも魅力です。海外のお店までホントのお店だなんてビックリ!
「孤独のグルメ」の様で、すごく面白いです。普段の「クレヨンしんちゃん」のヒロシと違って、ちょっとワイルド系なのもイイ感じです。あと、時々、しんちゃんとみさえが顔を出さず、一部分だけ見えるのもイイです。
物語の内容は、心が締め付けられるほど悲しいものですが、登場人物のチャラい男がどうしても「●越を意識してるでしょ?(笑)」て感じで気になって仕方ありませんでした。
広告で見て、なんか気になって読んだのがきっかけです。70歳で妊娠という、ありえない話ですが、とまどいつつも奥さんを支える旦那さんと、赤ちゃんを授かったことで強く堂々としてきた奥さんがなんだか素敵で、思わず読み進めました。時々盛り込まれる笑える表現も魅力です。赤ちゃんが生まれてからが気になるので、続けて読みたいです。
私も11年付き合っている彼氏がいて、タイトルが気になり、無料お試しで見たのがきっかけです。最初、絵はあまり好きなタイプではなかったですが、なんか物語の内容に合った絵という感じがして、今では好きになりました。内容も、なんか長く付き合ってる人にしか分からない気持ちの部分とかもあり、ついつい感情移入して見てます。男らしい課長が素敵すぎです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻